■DUEL-FIELD■

 著作制作…………よなぷー
 制作年月日………2018年3月5日
 対応機種…………PB-100/110/120用ゲームプログラム
 使用メモリ………1568ステップ
 ※「ク」はクラブ、「ス」はスペード、「ハ」はハートの記号です。
 ※「●」はスペース一個です。
 ※「○」はEXTモードの[SHIFT][A]です。
 ※「⊂」は[ANS]の下の[E]です。


【 変数表 】

A  汎用
B  体力
C  レベル
D  経験値
E  地上左右位置
F  地上上下位置
G  汎用
H  地上か塔か
I  ―――
J  敵種類
K  キー入力
L  元X
M  元Y
N  敵体力
O  ―――
P  コマンド用
Q  薬数
R  武器威力
S  ザコかボスか
T  お金
U  鎧の強度
V  ―――
W  汎用
X  基本左右位置
Y  基本上下位置
Z  ―――


【プログラムエリア】

P0 移動
P1 地上データ作成
P2 塔データ作成
P3 戦闘
P4 街など
P5 キー入力
P6 時間稼ぎ(長)
P7 状態表示
P8 時間稼ぎ(短)
P9 初期設定


【 遊び方 】

 [SHIFT][9]でスタート、[SHIFT][0]でコンティニュー。

・地上
 [W][X][A][D]で上下左右に移動。地上マップは横10×縦20。
 「□」は街、「○」は塔。[-]で中に入る。地上のザコは6Gしか持っていない。

・街
 [W][X]でメニュー変更、[-]で決定(買い物)。
 ◎Out……街を出る。
 ◎Inn……宿屋。8Gで体力全回復。
 ◎Ptn……薬屋。8Gで体力全回復の薬を1つ買える(2つまで持てる)。
 ◎Amr……鎧屋。強度に比例する値段で鎧を買える。

・塔
 スタート左右位置はランダム。[W][X][A][D]で上下左右に移動。「■」は壁なので進めない。
 出口はないので、出たくなったら[AC]→コンティニュー。
 最上階にはボスが待っており、倒すと塔の難易度に応じた武器を獲得できる。

・戦闘
 [W][X]でコマンド変更、[-]で決定。
 ◎At……攻撃。敵にレベル×3+武器威力だけダメージを与える。
 ◎Pt……薬の服用。なければ使えない。
 ◎Rn……逃亡。運が悪かったり、敵がボスだったりすると交戦してしまう。
 あなたの攻撃の後、敵の攻撃となる。敵攻撃力-あなたの鎧の強度だけ体力を減らされる。
 敵の体力を0にすると経験値とお金(塔内の敵の方が地上のそれより圧倒的にお金持ち)が手に入り、経験値が貯まればレベルアップして攻撃力と最大体力値が増加する。

・状態表示
 以上のどの場面でも、[6]で自分の状態が見れる。順にLv(レベル)とHp(体力)、Wp(武器威力)とAm(鎧の強度)、Pt(薬の数)、G(お金)。

・ゲームオーバー
 体力が0になるかドラゴンを倒すとゲームオーバーとなる。前者はスタート地点に戻り、後者はエンディングになる。


【 開発後記 】

 地上のみ、迷宮のみのRPGは作ってきましたが、両方を備えるものはまだだなと思い、作ってみました。塔は迷宮とは呼べないほど単純になってますが、まあマッピングの手間がないだけ良しとしましょう。
 このゲーム、上下移動の際にザコと遭遇すると、勝とうが逃げようが移動がストップしてしまいます。ちょっとした怒りポイントです。どうにかしようと思ったんですがどうにもなりませんでした。まあ怒ってください(無責任)。

duel field プログラム