■KNOCK KING■

 著作制作…………よなぷー
 制作年月日………2017年3月13日
 対応機種…………PB-100/110/120用ゲームプログラム
 使用メモリ………544ステップ
 ※「ク」はクラブ、「ス」はスペード、「ハ」はハートの記号です。
 ※「●」はスペース一個です。
 ※「○」はEXTモードの[SHIFT][A]です。
 ※「⊂」は[ANS]の下の[E]です。


【 変数表 】

A  回
B  ―――
C$ "’"
D$ "・"
E$ "."
F  ボールの高さ
G  ボールの球種
H  ―――
I  ―――
J  バットの当たり具合
K  バットの高さ
L  ストライク数
M  アウト数
N  最高得点
O  ―――
P  ランナー数
Q  ―――
R  ―――
S  ―――
T  得点
U  ―――
V  ―――
W  汎用
X  ―――
Y  ―――
Z  時間稼ぎ


【 遊び方 】
 プレイする前に、VACを実行して変数を初期化してください。
 スタートすると、左に投手、右に打者、更に右にランナーの数が表示されます。投手がボールを投げてくるので、タイミングよく[*](高い)[-](真ん中)[+](低い)で打ち返してください。ボールはなく、球は全てストライクコースです。上手く当てるとヒット、または走者一掃のホームランになります。
 3ストライクで1アウトとなり、3アウトで回が進みます。ゲームは3回で終了で、最後に得点が表示されます。最高得点を記録していると次回より反映されます。


【 開発後記 】
 野球ゲームです。なかなか狙って打ち返すのは大変だと思います(処理速度が遅いというPB-110/120はどうなんだろう)。
 野球のルールがいまいちよく分かっていないので、まあこんなもんです。いつか1568ステップで再構築したいですね。

knock king プログラム