「ご」の意味54(後8)(幺) | 優しさを先にすることを、優先と言います 

優しさを先にすることを、優先と言います 

金は力
彼らは私達一人一人の金の力を奪い、自分の力として使っている
私達は、彼らからその力を取り戻さなければいけない
そして、二度と手放してはいけない

元々のテーマ「原点を見つける」

幺(よう、ちいさい)の意味を書きます

一画目は「み」から「よ」へ向かう線になります

そして中心に向かう線になります

「み」は実りになるという意味がある位置になり、「よ」は方向性に

なりますから、実りになる方向性を表している線になります

そして、中心に向かう意味は、芯になる方向にという意味があると

いうことになります


一画目の意味は、実りになる方向性に向かうことで芯になるものへ

向かうという意味がある字になります



二画目は、「ふ」の位置から「む」へ向かい「や」へ向かう線になります


「ふ」は動き和しの意味のある位置になります

「む」は睦びになります

「や」は開かれて安定するになります

この意味が繋がる意味になりますが、意味は、

和への動きにより、睦びになる思いが続くことで、

開かれていくものが理安定へ向かう

このような意味があります


三画目は「ふ」から「ひ」へ向かう線になります

動き和しの意味のある「ふ」から、自由に生きるとい実のある位置の

「ひ」に向かいます

意味は、和により自由に生きるという意味になります



以上の意味が、幺の字からの意味になります


要約した解釈は、実りになる動きにより、芯になるものが、

無限に続くになります

ムの意味が長くなりましたが、ムの意味は、無限に続くという意味で、

この後という字には使われています

ムの意味を、字の意味から解釈しますと、和への動きが睦びになり、

睦びにより開かれて安定へ向かい、その動きにより生き続けるという

意味になります

この意味が無限に続く心になるということでもあります

後は、無限に続くという意味もありますから、ムの字が使われるように

なっているということになります


幺は「よう」という読み方があります

「ちいさい」という読み方もありますが、後という字では「よう」と

読む方が合いますので、「よう」の意味を書きます

「よ」は一位の方向性を求めると、方向性になります

「う」は、一位の生むべきものを生むになります

この意味の「よう」になります

意味は、方向性を求め、生むべきものを生むという意味になります