
週刊プレイボーイで、連載を始められましたね。
あまり女性にはオススメしません(笑)
まだ完全復帰とはいきませんが、野坂健在をアピールされています。
元々、三木トリロー先生の門下で、「日曜娯楽版」の放送作家の一人として活躍されていました。
多才な人で、作家としては「火垂るの墓」を生み出し、童謡「おもちゃのチャチャチャ」の作詞を手掛けました。
歌い手としても、「マリリンモンロー・ノーリターン」などのヒット曲を持ち、CMに出ては「♪ソ、ソ、ソクラテスかプラトンか」とやって、人気を博しました。
「オールナイトフジ」では生放送中に酔っ払って、とんねるずをボコボコにし、映画監督の大島渚さんのパーティーでスピーチに立ったときは、酔っ払ってボコボコにしようと思ったら、とっさにマイクを握った大島監督に返り討ちに会い…
無茶苦茶な人ですね(笑)
永六輔さんのラジオに不定期ゲストでお出になっていたときは、アシスタントの、当時は堀井美香アナだったと思いますが、気を引きたくて、毎回違うコスプレで登場する、おちゃめなところもあります。
ラジオなのに(笑)堀井さんはその頃もうお母さんだったのに(笑)
そういえば、永さんも、トリロー門下ですから、お二人はもう、60年以上の付き合いになるんですね。
永さんが、黒柳徹子さんのことをお話される時に、「黒柳クン」と呼ぶのを聞くと、歴史だなあ、と思います。
そのラジオで、野坂さんが、ぽつりと、こうおっしゃったことを、ふと思い出しました。
「永さん、もう、戦後は終わったんですよ。戦後が終わって、今は戦前なのかもしれません」
