よんチャンネル。
Amebaでブログを始めよう!


4日間連続の作業日が


終わりました。




大道具、中道具系を


一気に作っていきました。





みるみるうちに


できていく!




今回はタタキ場に


パネルの仮組もできるので


具体的に全貌が明らかに


なっていきます。




舞台を


頭の中でどんなに想像していても


実際に舞台セットが立って


実物を見る瞬間は


いつも感動します!




朝からテレビつける。




もちろん今日は


台風情報を知りたいのです。




電車止まるのかな


すごい風が吹くのかな


どうだどうだと


テレビをつける。




あれ、、、




こういうとき


緊急情報を伝える


画面の周りにL字で出る


あれがない。




大したことないのか台風?




結果、


大したことなかった台風。




でも作業は順調に進みました。




今日はセットの大枠まで立てて


セット全体を茶色で


シャブりました。






この前の米澤くんは


体育館に土足で上がってきそうな


あの人に似ていました。





「ポジションはどこでもやれます!!」




先日の稽古で


その日はたまたま米澤くんと


同じペットボトルの


スポーツドリンクを飲んでいて、


間違って僕が


米澤くんのスポーツドリンクを


飲んでしまう事件がありました。


「あっもうこれ飲めないわー」


と米澤くん。




ごめん!




「重村さんの方が


カゼひきやすいから


気をつけて下さいね」


と米澤くん。




やさしい。




スポーツドリンクを


飲めないのも同じですね。




ごめんなさい。