
私は一軒家 派!
本文はここから
( ̄Д ̄)ノはい一軒家ス。
お馴染みの画像になってきた・・・
長過ぎる一軒家の『家吉Z(改)』
そんな長過ぎる家の・・・
廊下が・・・
これまた長いんです ̄|_|●;;<ポクリト
しかも・・・
2階にもあるんです_ノフ○<ガクリトフラ~
※ロディを基準に位置をイメージしてください・・・長さを|д゚)・・・
その廊下が中途半端にピカピカしているので・・・
ワックス掛け必須|||ガ━━━━━_| ̄|●━━━━━クリト|||
総延長14メートルの廊下のワックス掛けをするだけで・・・
10分ほどのウォーキング状態( ̄▽ ̄;A
家を維持するって大変なんですよね ̄|_|●;;<ポクリト
さて・・・廊下にクリスマス仕様になっているロディがいたのですが・・・
先日まで乗ることができずにひっくり返っていたちょも・・・
今ではしっかりと乗って跳ねてます゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
そんな2匹のロディがいる我が家・・・
なぜ2匹か・・・
それは・・・
廊下のロディは・・・
「よもが写ってるのだ
」

まだ函館(近郊)のボロアパートに住んでいた頃から住み着いているロディなんです( ̄∀ ̄*)イヒッ
てか、よもを発見できましたか?(笑)
で、ちょもが乗っているロディは・・・
今年6月にリサイクルショップで900円で売っていたので連れて帰ってきてしまいました゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
こんな感じで助手席に乗って帰宅したんです(≧▽≦)
なので2匹なんです( ̄▽ ̄;A
その他にもロディグッズは山ほどあるんですけどね|д゚)・・・
|彡サッ
|д゚)・・・あ・・・
よもverⅡは昼間はぐっすりなようです( ̄▽ ̄;A
あと・・・
ずっとコメントへの返事ができずなままなのですが・・・
その中から・・・
『車は事故に繋がるからちゃんと点検修理はしてもらって走ってください』
お気遣いありがとうございますm(_ _ )m
ただ・・・
会社の整備管理者であり、整備工場(関連会社)の整備主任者であるろ吉Z(改)・・・
点検修理は自分で行わなければならないんです|||ガ━━━━━_| ̄|●━━━━━クリト|||
なので出発の30分前から点検ハンマー片手にしっかりと点検してるんです( ̄▽ ̄;A
・・・先週から事務仕事ほとんどしてないんだよなぁ・・・
デスクの上に書類がどっさり乗ってたんだよなぁ・・・
明日から必死でがんばらなきゃ┗(炎Д炎#)┛ヌオォォーッ!!
明日から何日間お気楽事務員してられるんだろ・・・
なろ吉Z(改)に・・・


「ポチっ
」と押してください

