
私は延長してほしい 派!
本文はここから
てか・・・
エコポイントが付くモノ・・・
まだ1品も買ってないし|||ガ━━━━━_| ̄|●━━━━━クリト|||
・・・まだまだアナログなろ吉Z(改)家でした|д゚)・・・
|彡サッ
|д゚)・・・さて・・・
最近読者さまが増加したことに伴い・・・
ろ吉Z(改)家のおさらいをしようかと( ̄▽ ̄;A
何せ『吉Z(改)』だらけな我が家なのもで|д゚)・・・
まずは・・・
『ろ吉Z(改)』
言わずと知れた『アホ』
ろ吉Z(改)という名の誕生秘話は
「おともだち゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
」・・・2008年1月14日の記事参照
で、ろ吉Z(改)の妻『よもママ』
魔法の手を持っていてジャンガリアンを手乗りにしてしまう不思議な能力の持ち主Σ( ̄Д ̄ノ)ノヒィィィィ!
ちょも相手に育児奮闘中( ̄▽ ̄;A
『よもママ』と呼ばれる前は『相方』だったんだけど|д゚)・・・
『よもママ』と呼ばれるようになったワケ・・・
「よもんガーZ!出動なのだ( ̄∀ ̄*)イヒッ
」・・・2008年9月27日の記事参照
そんなろ吉Z(改)とよもママの息子『ちょも』
よもがお☆様になってちょもに生まれ変わったって設定になってますが・・・
その通りよもと同じ性格で生まれてきましたΣ( ̄Д ̄ノ)ノヒィィィィ!
そんなちょもの誕生・・・
「お父さん|д゚)・・・
」・・・2009年6月15日の記事参照
このブログの主役『よも』
2007年7月にお迎えして2009年2月にお☆様になったジャンガリアンノーマルの♂
異常なほどにろ吉Z(改)夫婦に懐いていて息子とまで思われたよも・・・
そのアホ振りは過去の記事をじっくりご覧ください( ̄∀ ̄*)イヒッ
現在の主役『よもverⅡ』
2010年8月14日にお迎えした7月24日生まれのジャンガリアンプディングの♂
懐くかどうか心配だったけど・・・
すっかり手乗りになりました( ̄▽ ̄;A
今後どれだけ太っていくのか楽しみ心配スΣ( ̄Д ̄ノ)ノヒィィィィ!
我が家の愛車『む吉Z(改)』
ちょもが生まれたと同時に納車になった我が家の愛車( ̄∀ ̄*)イヒッ
エコカー補助金なんて無縁な平成8年車( ̄▽ ̄;A
で吉Z(改)とフレ吉くんの記事「人生一番目の記憶|д゚)・・・
」2009年6月16日の記事参照
短い間お世話になった『で吉Z(改)Ⅱ』
む吉Z(改)verⅡ納車まで頑張って走ってくれました゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
9月10日にドナドナされていきましたΣ( ̄Д ̄ノ)ノヒィィィィ!
よもママの愛車だった『む吉Z(改)』
よもママが長年愛用してきたJA11ジムニー5型
ちょもの1歳の誕生日の朝にエンジンブロー ̄|_|●;;<ポクリト
修理代がかかりすぎるため9月10日にドナドナされましたΣ( ̄Д ̄ノ)ノヒィィィィ!
現在のジムニー『む吉Z(改)verⅡ』別名『夏風』クン
カーセンサーで見つけて宮城県気仙沼市からやってきたJA11ジムニー4型゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
ろ吉Z(改)家仕様になり、購入当時からかなり姿が変わりました( ̄∀ ̄*)イヒッ
長年乗りたいので錆にかなり気を遣ってます( ̄▽ ̄;A
ろ吉Z(改)家の住まい『家吉Z(改)』
全長20mにもなる長~い自宅( ̄▽ ̄;A
買い物が多いと玄関に到着する前にバテるんですΣ( ̄Д ̄ノ)ノヒィィィィ!
そして・・・
昨日大空に羽ばたいて行った『ぴっこ』
突然大空に飛び立ってしまったぴっこ・・・
近所の農協の倉庫の屋根にて生息確認゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
どうやら余生は屋外で過ごしたいようです( ̄▽ ̄;A
ろ吉Z(改)が気に入ってお迎えしてしまった『ラッキー』
今では貴重なオグロプレーリードッグ♂のラッキー
よもがお☆さまになってすぐに追いかけるようにお☆さまになってしました( ̄▽ ̄;A
ろ吉Z(改)と7年間過ごしたやんちゃボウズですΣ( ̄Д ̄ノ)ノヒィィィィ!
こんなメンバーで構成されているブログです( ̄∀ ̄*)イヒッ
これからもよろしくお願いします(≧▽≦)
・・・ろ吉Z(改)にかなり懐いていた『ハッピー』ミニウサギ♀です( ̄∀ ̄*)イヒッ
ここまでおさらいすればみなさんにわかってもらえるでしょ・・・
なろ吉Z(改)家に・・・



にほんブログ村
「ポチっ
」と押してください

