
本文はここから
地デジ・・・
地デジ・・・
我が家は引越しビンボーになってしまったので・・・
チューナーを購入してとりあえず今のブラウン管テレビで凌ぎます( ̄▽ ̄;A
てか・・・
ろ吉Z(改)の住む町はまだ地デジ非対応|||ガ━━━━━_| ̄|●━━━━━クリト|||
今必死で町内に光を張り巡らせてる最中だそうな( ̄▽ ̄;A
さて、そんなデジタルに対応していないアナログろ吉Z(改)家・・・
散らかし放題で知らんぷり( ̄□ ̄;)ξ
ろ吉Z(改)夫婦、片付けにかなりな時間を要してます_ノ乙(、゚。)_
そして・・・
毛玉が・・・
毛玉が・・・
どうしても毛玉に見えてしまうんだよなぁ・・・よもverⅡ・・・
あ、正式名称は「よもverⅡ」ですが、呼び名は「よも」です|д゚)・・・
お迎えして数日は放っておくのが常識とされているジャンガリアン・・・
我が家では・・・
放っておくどころか愛想を振り撒いてますε----===三三三 \__○ノガックリトォォ
相当人懐こいらしい( ̄▽ ̄;A
・・・多分数名の方が疑問に思ってるとは思うのですが・・・
なぜ「よもverⅡ」はプディングなのか・・・
よもはノーマルだったので次もノーマルってろ吉Z(改)夫婦も思っていたのですが・・・
生後20日のプディングに一目惚れしてしまったのです(///∇//)
なのでこの毛玉
( ̄▽ ̄;A
を連れてきてしまったのです(≧▽≦)
補足・・・
どうやらプディングは太りやすい遺伝子を持っているそうで・・・
食事はかなり気を付けねば( ̄□ ̄;)ξ
よも体重計がまた役に立ちそうだ( ̄▽ ̄;A
よも同様可愛さのあまり餌付けしてしまいそう
・・・なろ吉Z(改)家に


「ポチっ
」とね(≧▽≦)
