
本文はここから
日本ではほぼ車生活なろ吉Z(改)・・・
けどね・・・
台湾ではほぼ歩きだったんです(≧▽≦)
何せ免許も無ければ車も無い状態でしたから( ̄▽ ̄;A
徒歩1時間くらいなら平気でした( ̄∀ ̄*)イヒッ
久々に台南市での散歩コースを公開しちゃおうかな|д゚)・・・
「朝代大飯店」
ろ吉Z(改)が4ヶ月お世話になってたホテルです( ̄∀ ̄*)イヒッ
フロントでは普通に日本語で話すことができます。
見づらいけど・・・
「50嵐」
・・・五十嵐?
お茶屋さんです( ̄▽ ̄;A
ここの烏龍茶が結構美味かった(≧▽≦)
ただ・・・砂糖抜きの烏龍茶を注文するのにかなり苦戦( ̄□ ̄;)ξ
マック。
ホテルの向かいにあったので数回利用しました。
「富士達人 日本のラーメン」
・・・不味かった(-"-;A
ラーメンは日本に限ります( ̄▽ ̄;A
しかも「ラーメン」じゃなく「うーメソ」になってますΣ(´д`ノ)ノ
街中・・・
スクーターが暴走族並みに群れてます( ̄▽ ̄;A
しかも歩行者優先な国じゃないので横断歩道をボケーっと歩いていると引かれます( ̄□ ̄;)ξ
ちなみに・・・これは1月の画像。外気温28度Σ(´д`ノ)ノ
こわくて食べられなかった回転寿司( ̄▽ ̄;A
生ものは信用できません( ̄□ ̄;)ξ
マックがあればモスもあるんです(≧▽≦)
ここも日本語が通じず苦戦( ̄▽ ̄;A
三越・・・
日本の食材を調達できます( ̄∀ ̄*)イヒッ
ちょもの服もここで何着か購入(≧▽≦)
買い物してると通訳の人がすっ飛んできますΣ(´д`ノ)ノ
けど・・・通訳無しでもちゃんと買い物はできますよ( ̄∀ ̄*)イヒッ
男の店(笑)
文房具屋ですよ( ̄▽ ̄;A
台湾人に日本語での意味を教えると驚いてましたΣ(´д`ノ)ノ
で・・・散歩がてらの買い物で買ったのが・・・
台湾ビールとベビースター( ̄∀ ̄*)イヒッ
夜は一人さびしくベビースターをつまみにビールを飲んでました( ̄▽ ̄;A
あ・・・
最近読者になった方々にろ吉Z(改)がどんな生き方をしてきたのかを時々こうやって公開しちゃいますね(≧▽≦)
母子手帳の中にはいないだろ・・・よも(≧▽≦)
・・・・・
オパーイ前の表情です( ̄∀ ̄*)イヒッ
さ、ミルトン取り替えなきゃ( ̄▽ ̄;A
哺乳瓶消毒はミルトンなろ吉Z(改)家に
「ポチっ☆」とね( ̄∀ ̄*)イヒッ
現在のランキングはで確認できます( ̄∀ ̄*)イヒッ