5/6(水)くしろ・ゆるゆる読書会のご案内(オンライン開催) | 読書普及協会チーム釧路のブログ

読書普及協会チーム釧路のブログ

『一冊の本との出会いで人生はかわる』
そんな経験を共有する場として、毎月第一水曜日にくしろゆるゆる読書会をしています。
ブログを見て興味を持たれた方は、ぜひお気軽にご参加ください。

こんにちは。
7日間ブックカバーチャレンジ」で力を出し尽くしたので
ゴールデンウィークはゆっくり家族の時間を楽しもうと思っている
読書普及協会チーム釧路の山本です。

 

さて、

5月の読書会ですが

----------------------------
①5/6(水) 20:00スタート~20:40まで

 インターネットミーティングアプリZoomで
 「オンライン」読書会

----------------------------
は、予定通りにしますが、

 

----------------------------
②5/13(水)

 わっと会議室【3】で(いつもの)リアル読書会は
 ※新型コロナの影響を考慮して中止

----------------------------

とします。


◆懇親会については
 リアルは中止しますが、
 オンライン懇親会をします(21:00~約30分)
 (こちらだけの参加も可)

 

ゴールデンウィーク後に自粛解除となれば・・・
と考えていましたが、難しい状況なため
5月もリアルは断念し、オンライン開催とすることにしました。


▼今回のオンライン読書会は

|①本の紹介をしていただける方(希望する方のみ)数名による発表 ※一人約3分
|②チーム釧路・山本による「7日間ブックカバーチャレンジ」の報告
|の予定です。

|参加する方で発表していただける方は
|事前にご準備をよろしくお願いします。
|※見るだけ、聴くだけの参加も大歓迎です♪


4月は「 Zoom 」を使って開催したところ
意外といつもの読書会っぽくできることがわかったので
今回から初参加者の方も受付します!
 
ただし、初参加の方は
今後リアル読書会の参加を考えている方に限定します。

事前に下記のお問い合わせ方法でご連絡ください。
(遠方の方でも、釧路で参加したい気持ちがあればOKです!)

 

Zoomが慣れていない方は
事前に練習する時間を設けますので
まずはお気軽にご連絡ください!

 

ご質問などございましたらお気軽に
メール、もしくは下記申込フォーム、お電話でどうぞ。


来年度のスケジュールは
  --------------------------------------------------

▼令和2年度くしろ・ゆるゆる読書会開催予定日

 6/3(水)・7/1(水)・8/5(水)・9/2(水)・10/7(水)・
 11/4(水)・12/2(水)・1/6(水)・2/3(水)・3/3(水)
 ※いずれも「わっと」会議室3で19:00~20:50

--------------------------------------------------
で確定していますが、
新型肺炎の影響次第では
6月以降も【オンライン限定開催】の可能性があります。

 

リアル読書会を実際に開催するかどうかは
このブログでアップしますので
参加前にご確認の程よろしくお願い申し上げます。


------------------------------
「 きみが<想い>を明確に持って心を開けば、
 同じ想いを持つ人と出会ったときには、
 決してその場だけの付き合いで終わったりはしないものさ」

 

~ 『ライフトラベラー』 喜多川泰 ~
------------------------------

 

 * * * * * * * * * * * * * * * *

 『第97回☆くしろ・ゆるゆる【オンライン】読書会(読書普及協会チーム釧路)』

 

◆日時
  5月6日(水)20:00スタート~ 20:40終了予定 

 

◆開催場所:オンラインミーティングアプリ 「 Zoomクラウドミーティング 」にて

     ※IDとパスワードは山本までお問合せいただくか、
      フェイスブック内のプライベートグループ
      「くしろ・ゆるゆる【オンライン】読書会をご参照ください。
       https://www.facebook.com/groups/462822780937797/

 

◆内容  「 Zoom 」で読書会をやってみる
 ①本の紹介をしていただける方(希望する方のみ)数名による発表 ※一人約3分
 ②チーム釧路・山本による「7日間ブックカバーチャレンジ」の報告

 

◆参加資格
 Zoomアプリが必要です。
 初参加の方は、今後リアル読書会の参加を考えている方に限定します。
 事前に下記のお問い合わせ方法でご連絡ください。
 (遠方の方でも、釧路で参加したい気持ちがあればOKです!)

 

 また、「くしろ・ゆるゆる【オンライン】読書会グループの方は
 フェイスブックで観覧することが可能です。
 (カメラに映ったり話したくないけど、話は聞きたい方向け)
 読書会に参加したことのある方で、グループにまだ参加していない方は
 下記より参加申請お願いします。
 https://www.facebook.com/groups/462822780937797/
        
◆参加費
  無料です! (通信費は各自でご負担ください)

 

◆懇親会
 リアルは中止しますが、オンライン懇親会をします(21:00~約30分)。

 

◆お問合せ
 読書普及協会チーム釧路 山本浩史     
  【メール】 yomoukushiro@gmail.com
  【TEL】 090-7188-1456
  【申し込みフォーム】 https://bit.ly/2M212bP
  【LINE@】https://line.me/R/ti/p/%40vaz3251p

 

 みなさまのご参加をお待ちしております。

 

◆読書普及協会チーム釧路ブログ
 http://ameblo.jp/yomoukushiro/


 * * * * * * * * * * * * * * * *
【くしろゆるゆる読書会のすすめ方】

① ご参加いただく方には
 できればおすすめする本を1冊お持ちください。
 (初めての方は、手ぶらでもOKです!)
② 6人前後で1グループになり(くじ引き)、
 自己紹介も交えながら本を紹介していただきます。
③ 発表者が話し終わりましたら、聞いていた方は
  質問をしたり、その本に関わる話をします。
④ 発表者以外の方は、発表した方へ感想などを
  ポストイットに書いて渡します。
⑤ 発表者の持ち時間は、参加者数にもよりますが
 一人約10分前後を目安にしています。
* * * * * * * * * * * * * * * *

 

 全国各地でいい本や人との出会いの大切さ・楽しさを
 普及する活動をしているのがNPO法人読書普及協会です。

 

 平成24年5月よりチーム釧路を立ち上げ毎月読書会を開催し、
「本との出会いで人生はかわる」
 そんな経験・喜びを共有する場の提供と、
「自分のため」から「誰かのため」に読書をする
 きっかけづくりを目的に活動しています。

 

 読書会と言っても、堅苦しい会ではなく、
 自分の好きな本や最近読んだ本の感想を
 お互い雑談するように話している会です。


 読書会後には、飲み会もして懇親を深めています。

 「人によって本を知る。本によって人を知る。」
 当読書会にご興味を持った方はぜひ一度ご参加ください。


 読書普及協会チーム釧路 山本浩史

 

☆お知らせ☆
  --------------------------------------------------

▼令和2年度くしろ・ゆるゆる読書会開催予定日

 6/3(水)・7/1(水)・8/5(水)・9/2(水)・10/7(水)・
 11/4(水)・12/2(水)・1/6(水)・2/3(水)・3/3(水)

 ※いずれも「わっと」会議室3で19:00~20:50

--------------------------------------------------
【Facebook】https://www.facebook.com/yomoukushiro/