こんにちは。
読書普及協会チーム釧路の山本です。
6/5の読書会・懇親会の報告です。
今回は、中札内から来ていただいた方と
釧路に引っ越してきたばかりの方、初参加2名様を含む
合計15名様にお集まりいただきました!
皆様ありがとうございます。
同時刻に南海キャンディーズの山ちゃんと
蒼井優の結婚記者会見をしていたようですが
全くその話題も出ることなく(笑)
いつも通り本の話で盛り上がりました♪
いつもながらみなさんの個性があらわれる
本の紹介が楽しかったですね。
懇親会は久しぶりに
あの「ようこさん」が現れました(笑)。
やはりこの読書会にはなくてはならない存在ですね!
初めて参加した方もいつも参加してくれる方も
しばらく時間が空いて参加しても楽しめる読書会。
この雰囲気を大切に続けていきたいと改めて感じました♪
【次回の読書会は、7/3(水)の開催です。】
では、最後に
今回ご紹介いただいた主な本です。
-------------------------
▼『子どもに聞かせる世界の民話』 矢崎源九郎編
▼『バガヴァッド・ギーター』 上村勝彦
▼『キン肉マン「超人」』 学研の図鑑
▼『すべての不調をなくしたければ除菌はやめなさい』 Eat Dirt
▼『最後のトリック』 深水黎一郎
▼『俺か、俺以外か。』 ROLAND
▼『プリズン・ブック・クラブ』 アン・ウォームズリー
▼『目の錯覚』 理系脳をきたえるNewtonライト
▼『よのなかルールブック』 高濱正伸
▼『1R1分34秒』 町屋良平
▼『大阿闍梨酒井雄哉の遺言』 玄秀盛
☆お知らせ☆
--------------------------------------------------
▼令和元年度くしろ・ゆるゆる読書会開催予定日
7/3(水)・8/14(水)←※注)第二水曜・9/4(水)・ 10/2(水)・
11/6(水)・12/4(水)・1/8(水)・2/5(水)・3/4(水)
※いずれも「わっと」会議室3で19:00~20:50
--------------------------------------------------
【Facebook】https://www.facebook.com/yomoukushiro/