こんにちは。
読書普及協会チーム釧路の山本です。
5/2の読書会・懇親会は
初参加4名様を含む
合計15名様にお集まりいただきました!
GW中にもかかわらず
たくさんの方にお越しいただきありがとうございました!!
初参加の方にも楽しんでいただけたようでよかったです。
釧路に来てまもない方が多かったですが
気の合う仲間と出会える場にもなったようで
主催者としてもうれしい限りです。
私自身、転勤で釧路にきた人間なので
誰も知り合いのいない土地で
友達をつくるのはけっこう大変でした。
(こう見えても人見知りなので)
だから、この読書会に参加した人同士で
仲良くなってもらえると
やっててよかったな~と感じます。
読書自体があまり好きでなくても
一度参加してもらえれば
「●●が好きなら、ここに行ってみるといいかも」
といった情報提供はできると思いますよ。
逆に、
「●●が好きだけど、どこにいけばいいですか?」
と●●に関する本をもってきていただけると
会話も弾み、情報もいろいろ手に入るかもしれません。
このように「ゆるゆる」な感じで
読書会に参加していただいても大丈夫です。
興味はあるけどちょっと参加しづらい・・・
と感じている方もお気軽にお越しください!
【次回の読書会は、6/6(水)の開催です。】
では、最後に
今回ご紹介いただいた主な本です。
-------------------------
▼『たった一通の手紙が、人生を変える』 水野敬也
▼『向田邦子の恋文』 向田和子
▼『被災地デイズ』 矢守克也編著
▼『社畜のススメ』 藤本篤志
▼『騙し絵の牙』 塩田武士
▼『かみさまは小学5年生』 すみれ
▼『自閉症の僕が跳びはねる理由』 東田直樹
▼『特殊清掃』 特殊隊長
▼『交渉人』 五十嵐貴久
▼『パラレルワールドラブストーリー』 東野圭吾
▼『光の旅、かげの旅』 アレ・ジョナス
▼『はなちゃんのみそ汁』 安武信吾
☆お知らせ☆
--------------------------------------------------
▼平成30年度くしろ・ゆるゆる読書会開催予定日
(いずれも「わっと」会議室3で19:00~21:00)
6/6(水)・7/4(水)・8/1(水)・9/5(水)・10/3(水)
・11/7(水)・12/5(水)・1/9(水)・2/6(水)・3/6(水)
--------------------------------------------------