11/16ラジポンは『精神筋力』 白石康次郎 | 読書普及協会チーム釧路のブログ

読書普及協会チーム釧路のブログ

『一冊の本との出会いで人生はかわる』
そんな経験を共有する場として、毎月第一水曜日にくしろゆるゆる読書会をしています。
ブログを見て興味を持たれた方は、ぜひお気軽にご参加ください。

こんにちは。

読書普及協会チーム釧路の山本です。

 

11/16にオンエアした

『 ラジオで本゜(ポン) ~ほん(本)との出会い~』では

こちらの本をご紹介しました。

 

-------------------------------------

 

『精神筋力』  白石康次郎 著

 

-------------------------------------

 

単独無寄港無補給世界一周ヨットレース
『Vendée Globe(ヴァンデ グローブ)』
というヨットレースをご存じでしょうか?

 

実は今月11/6からレースがスタートしていますが
このレースに白石康次郎さんが
アジア人として初参戦しています。

白石さんのことは
以前から本やDVDなどで興味を持っていた方ですが

このレースの応援もかねてこの本をご紹介しました。

とてもまっすぐなので白石さんの生き方は
ヨットに全く興味がない方でもきっと魅力を感じるはずです。
(私は、ヨットに興味があったから知ったわけではありません。)
 

この本で私の心に響いた

 

『何もしなければ、何も起こらない』

 

という言葉があります。

 

「○○だったらいいな~」や

「こうすればいいのに~」など

 

ただ思っていても

たとえ素晴らしい考えを持っていても

「何もしなければ」当然ですが何も起こりません。

 

言われてみれば当たり前の言葉ですが、

いろんな困難を乗り越えるために

行動しつづけた白石さんの言葉だからこそ

 

「待ってるだけではダメなんだ!

 失敗してもいいからやってみろ!」

と挑戦する勇気をもらえます。

 

やりたいことをやりつづけたら

こんな大人になれる!というのを

等身大でみせてくれる白石さん。

この機会にぜひチェックしてみてください。


白石さんのことは
TVなどのメディアでも取り上げられているようですし
目にする機会があると思います。

詳しくは下記のWEBもご参照ください。
▼海洋冒険家・白石康次郎オフィシャルWEBサイト
http://www.kojiro.jp/
▼Vendée Globe公式サイト
http://www.vendeeglobe.org/en

 

 

※バックナンバーは、Youtubeで聴くことができます♪

https://youtu.be/eSzYhd5iCKo

【第48回】2016年11月16日On Air

『精神筋力』 白石康次郎 著

 

*************************

あと、10月のラジポンをアップしていなかったので

一緒に載せておきます♪

※バックナンバーは、Youtubeで聴くことができます♪

https://youtu.be/PS4vDiF6_bw

【第47回】2016年10月19日On Air
『弓と禅』 オイゲン・ヘリゲル著
稲富栄次郎・上田武 訳

 

************************
 
『 ラジオで本゜(ポン) ~ほん(本)との出会い~』

は、FMくしろ「にっこり(^^)ゆるゆる」で、
毎月第3水曜日13:15~オンエアしています。
 
・FMくしろホームページ http://www.fm946.com/
・FMくしろ・さとうさんのブログ ttp://blog.livedoor.jp/fm946_satopu_blog/
 
************************