9/7読書会の結果報告です。 | 読書普及協会チーム釧路のブログ

読書普及協会チーム釧路のブログ

『一冊の本との出会いで人生はかわる』
そんな経験を共有する場として、毎月第一水曜日にくしろゆるゆる読書会をしています。
ブログを見て興味を持たれた方は、ぜひお気軽にご参加ください。

こんにちは。
読書普及協会チーム釧路の山本です。


9/7に開催した読書会は
9名様にご参加いただき
久々に1グループで開催しました!
 
1グループだと
参加した方全員のお話を聞くことができて
これはこれでいいな~と思いました。


今回の本の紹介は
なぜか「死」というワードが絡む本の紹介が多く
まるで申し合わせたようでしたが
決して暗くて怪しい読書会ではありませんでしたので(笑)。


ただ、まるでテーマが決まっていたかのように
参加者が同じようなテーマの本を持ってくる回も多く
不思議な縁を感じるときがあります。


その回ごとにいろんな偶然があるのも
この読書会の楽しみですね♪


あと、読書会後の懇親会で
読書会メンバー限定のスピンオフ企画、
「ヨガ講座のすすめ」を10月に開催します!


詳しくは、フェイスブックの
読書会チーム釧路メンバー専用のページをご覧になるか
山本までお問合せください。


では、最後に
今回ご紹介いただいた主な本です。

 
-------------------------


 『告白』 湊かなえ

 『人は皮膚から癒される』 山口創

 『ざんねんないきもの事典』 今泉忠明

 『君の名は。』 新海誠

 『リターン』 五十嵐貴久

 『鋼のメンタル』 百田尚樹 

 『明日死ぬかもしれない自分、そしてあなたたち』 山田詠美

 『幸福に死ぬための哲学』 池田晶子