
2012年5月2日。
記念すべき第一回目の読書普及協会チーム釧路
読書会を開催しました。
急に決めたので
「やりましょう!」と決めた二人だけのスタートになると思っていたら
「来れるかわからなかかったので、直接来ました。」と
嬉しい想定外の参加者が一人増え、
三人でスタートすることができました。
内容は特に決めていなかったので
自己紹介や持ってきた本の話など
それぞれが思い思いに話をし、あっという間の2時間でした。
今回、読書会をやってみて感じたことは
・自分がいいなと思った本を
うまく説明するのは思った以上に難しいけど
好きな本について話すことはすごく楽しいということ。
・アウトプットすることで、自分の本の理解度がわかること。
(僕は質問されたことにすぐ答えられず、
もう一度読もうといいきっかけになりました。笑)
・自分以外の人の本の感想を聞くことは
その本のことを知ることができるだけでなく、
本を紹介した人の人柄がわかるのでおもしろい。ということ。
など、たくさんの気づきや発見がありました。
他人の評価を気にすることなく、
自分がいいと感じたものをいいと言える場にしたい。
そんな想いで読書会を始めました。
『一冊の本との出会いで人生はかわる』
そんな体験はもちろん、
人生までは変わらなくても日々の行動が変わったり
いい変化があった経験をみんなで共有しましょう♪
次回は6月6日(水)午後7時~9時
同じくわっと会議室1で読書会をします。
詳細は後日こちらのHPでお知らせします。
基本的に、私が人に強制するのがあまり好きでない性格なため
こちらから熱烈なお誘いをすることはありませんので(笑)
自発的なご参加をお待ちしております。
参加ご希望の方やご質問などお問合せは
山本までお気軽にメール、もしくはお電話ください。
メール: yomoukushiro@yahoo.co.jp
090-7188-1456
読書普及協会チーム釧路 山本浩史