紺碧とエミリ・ディキンスン | 椿日記

椿日記

旧ブログ。新ブログは最新記事から國枝志帆のnoteへ。

色彩雫の紺碧は華があります。綺麗な海の青。きらめく波のような濃淡が美しいインキです。 ✳︎ 紺碧で書いた言葉帖を読み返しました。 ✳︎ 「心の声にしたがうべきさ。自分の信念に自信をお持ち。それが、あたしにできるゆいいつの忠告だよ」 ーーダレン・シャン『クレプスリー伝説』 ✳︎ 蝋燭のかくも小さき焔にも 揺るぎなく死は孕まれており ーー松野志保 ✳︎ わたしは、〈死〉のために立ちどまることはできなかった。すると〈死〉のほうが、親切にも、わたしのためにとまってくれた。馬車に乗っていたのは、わたしと〈死〉と〈不滅〉だけだった。 ーーエミリー・ディキンソン『馬車』 ✳︎ 二枚目は、『エミリ・ディキンスン詩集』を書き抜いた頁です。 見えない誰かの花嫁になったかのように白い服ばかり着て、孤独に詩作を深めたというこの詩人が、気になってなりません。 ✳︎ #紺碧 #色彩雫 #色彩雫紺碧 #万年筆 #万年筆インク #プラチナ万年筆 #プラチナ3776 #シャルトルブルー #fountainpen #fountainpenink #mdノート #ミドリ #ダレンシャン #クレプスリー伝説 #松野志保 #短歌 #詩 #詩集 #エミリーディキンソン #エミリーディキンスン #エミリディキンスン #馬車 #読書 #本 #手書き #言葉帖 #インスタ椿日記

志帆さん(@tsubakinikki)がシェアした投稿 -