たまには乳癌ネタを。

私が乳癌になってから8年経過。

その時に出会った同年代の患者さんとは今でもやり取りをしている。

最近検診に行ったらクリニックがすごいことになっていたと。
北斗さんの影響か、予想通り検診に行く人が倍増して座れる場所もないくらいになっていたと。

ドクターは4人位いてもそれだけの混雑。
私の主治医を見かけたそうで、すごく太ってたみたい。きっとあまりの忙しさでストレスが溜まってるんだろうなぁと。
先生の身体が心配。
私も年に一度は検診にと思っているが、このブームが落ち着いてからでもいいかなと。

元気だし、しこりもないし、ストレスも溜め込んでないしー。

癌になってからとその前だと思考がガラリと変わっている。

とにかくストレスは発散!

我慢はしない。

色んな事に感謝。

乗り越えられる事しか起こらないので、一瞬辛いかなぁと、思うことでもそのおかげで誰かに話を聞いてもらい色んな意見、励ましをもらい元気になる仕組み。

病は気から言うけれど、本当にそうだと思う。

思考は形になってしまうので。

いいことだけ想像して笑って生きて行きたいものですニコニコ

{961E0C63-2A79-4761-B6BB-7628DF0B06AB:01}

写真は静かな洞爺湖。