仕事柄、医療機関の情報が常に入ってくる環境にあるのだが、とても気になるクリニックがある。



最近開設した、お腹とがんの統合医療クリニック。



西洋医学とはまた違った観点で癌を見据えて、いろいろ取り組んでいる新しいクリニック。



薬に頼らず免疫力を高めることに力を入れる。



これはすばらしい。



今度行ってみよう~。



やっとこういうクリニックが出来てくれて良かったと思う。



「手術・放射線・投薬」この三点セットが基本の癌治療が変わってくるかもしれない。



悪いとこだけ治しても、患者本人が色々気づき・変わらなきゃならないとダメなんだなと。



実際、癌になって選択するのは自分。



免疫治療を選択肢の一つに入れるのはいいなと。



でも、実際に乳癌になってみて思ったが、色々なデータを出されると困惑するのも事実。



薬を飲まないと再発する可能性が☆○%とかね。



抗がん剤も副作用が殆ど少ないUFTだったから飲んでられたけど、きつかったら途中でやめてたかもしれない。



免疫治療について色々読んだりしたが、その理論でいくと抗がん剤が必要ないらしい。



でも、私は飲んだ。



二年前の知識のない自分には選択肢がそれしかなかったから。



だから後悔はしていない。



問題はこれからだ。



自分の体のメンテナンスは自分しか出来ない。



気づいてあげるのも自分。



そんなことを考えてみましたが、今日は休みだったのに何もしてな~い。



でも眠いので寝ます。