二週間入院して、あっという間に仕事復帰してバタバタしてたらもう一ヶ月。
背中の傷は日に日に良くなっている模様だが、一日に数回突き刺すような痛みがあるため、メールで先生に聞いてみた。
「中に縫ってあるいずれ吸収されるはずの糸」が原因とのこと。
痛みが続くようなら痛み止めを処方してくれるみたいだが、なるべく鎮痛剤は使いたくない。
なぜなら、昔から頭痛もちでいいだけ飲んできたから。
手術をしてこの一ヶ月を振り返ってみると、眼精疲労などですぐ痛くなっていた頭が痛まなくなっていることに気づく。
本当びっくり。
人間バランスが大事なんだなと。
少なからず影響を与えていたことを実感。
あとは月経前症候群の頭痛はまだあるが、以前に比べたら全然良くなってる。
まだまだ背中には違和感があるので、積極的に外に出る気がしない。
いつどこで、この背中に何かぶつかってくるんではないかという恐怖もあり、守りに入ってます。
だって歩くと響くし、痛いんだもん。
そして外は寒い[E:bearing]
今年はしっかり冬がきたなぁ。
先週、忙しい中、温泉に宿泊してきたが、雪景色を見ながらの露天風呂[E:spa]は最高だった。
寒いから温泉も身にしみる。
効く~って感じ。
また行きたい。
姉に「そんな傷だらけの胸で温泉に入ったの?」と聞かれたが、関係ないです。
背中の生々しい傷を湯船に入ってるおばちゃんに見られていましたが、まあ、いいです。
作られた乳房の縫い目はブラウンテープで覆ってあるので、一目ではわからなくなっております。
そのうちこの縫い目も無くなるみたい。
さ、明日はまた休み♪
今度こそエステに行きます。
お肌のメンテです[E:shine]
そろそろ春物の服でもチェックしようかなぁ。