https://jp.loccitane.com/cafe

 

 

少し前に飲んだこちらを思い出し、

アッサム以外の材料があったので白湯でジンジャー強めのものを作ってみました。

 

八角(スターアニス)

生姜(ジンジャー)おろしとスライス

ローズマリー

オレンジ

マヌカハニー

 

量は適当で、そこにお湯です!

 

 

漢方の養生的には生姜は陽気を持ち上げる効果があり、

陰の時間帯(夜)に飲むと陰陽バランスが崩れ、陽気が消耗され体が弱ってしまう可能性があるようです。

なので飲むのは午前中〜お昼ぐらいがおすすめです。

 

ぽかぽかになりましょう♪

 

 

 

ご予約はこちらから花

 

🌿セルフよもぎ蒸し初回体験の流れ🌿

 

初回はセラピストが案内いたします。

2回目以降はセルフです。

 

同意書記入、お手洗い案内(5分)

利用方法説明、お着替え(5分)

黄土(または赤土)よもぎ蒸し30分

あたりながらシステムの説明等説明します

10分かからないぐらいです。残り時間は一人でゆっくり過ごしていただけます。

お着替え、片付け、壺読み

 

諸々含めて60分程度です。

 

 

・セルフなので安い

・壺読みが好評です

・24時間営業なので好きな時間によもぎ蒸しできます

 (店舗によります)

 

セルフ温活よもぎ蒸しSaly

 

🌿南砂店

東京都江東区南砂4−16−4

友だち追加

 

🌿京都店

京都府京都市下京区四本松町588−1

 

#黄土よもぎ蒸し #セルフ温活よもぎ蒸しSaly #南砂町 #江東区 #南砂よもぎ蒸し #江東区よもぎ蒸し #赤土よもぎ蒸し #フェムテック #膣活 #膣ケア #江東区南砂 #門仲エリア #東京 #温活 #足湯 #子宮筋腫 #子宮内膜症 #妊活 #二人目妊活 #産後ケア #免疫力 #風邪をひかない身体つくり #フェムケア #PMS #PCOS