🚌DASH!

お越し下さり

ありがとうございます


のんびりお家生活で体力が落ち

増えた3kgこそ何とか落したい

こみちです無気力てへ


昨年の夏のダイエット成功もどこへやら〜真顔

先ずは土日の過ごし方を変えてみよう

と思い立ちグー

ちょっとそこまで楽しげ散歩コース

を色々検索していますよ🗺️虫めがね


昨日の行き先はこちら

下差し

prestoさんの昨年5月10日の

リニューアル公園ポタリング

の記事で知りました

富士見市の

びん沼自然公園へ

(リニューアルして1年ちょいとの事)


お天気が良くてお出かけ日和でした。

最寄りのバス亭で降りて歩くこと30分

左は田植えが済んだばかりの田んぼ

右は収穫間近であろう麦畑

視界広々〜


のんびり歩きたいのですが

移動の往復時間を含めて3時間で

帰る約束なので急足ですランニングダッシュダッシュダッシュ

まだ夫のことは1人にしておけなくて



びん沼自然公園入り口地図▼

ゴルフやキャンプも出来るんですっておいで

カフェもあるし、河川デッキBBQ場も!

夏休みは家族連れで大賑わいなことでしょう


ゴルフパーク側から入りました

青い空と緑が心地よいです✨



木漏れ日の小道が続く

メジロの森や

カブトムシの森を通り抜けて



遊具のくっついてる下差し展望台へ



良く晴れた日は富士見市だけに富士山が

見えるそうなのですが、霞で見えない

だろうなぁと思っていた通りでした

富士山目見たかったなぁ

上差し左の端っこの位置に小さく見えるそうな


Googleマップさんに貼ってあった

下差しお写真をお借りしました

上差し同じ位置の昨日の写真です

見えたとしても本当に小サイズですよ


次訪れるなら確実に見通し良く富士山の

見える秋か冬の日を選びたいと思います

遠くに見える小さい富士山もありがたや〜

近くて大きな富士山もそのうち

いつかの楽しみですニコニコ



さてスカイツリー側も撮って

帰り道を急ぎましょうダッシュダッシュ

スカイツリーはほぼ中心に写っていますが

こちらも小ーさくてボヤけてますよ。

無駄に空を広く撮るのが好きですよだれ


親子連れさんたちに混ざって

展望台を楽しんできました♪


公園滞在時間は45分間


帰りのバスの時間を検索したら

ちょうど良いのがあり余裕を持って

間に合いまして約束の帰宅時間を

守れましたOK


バス散歩にして良かったです✨

バスなら楽に目的地に向かえて多少の

遠出がもっと楽しめそうですニコニコ

検索検索〜♪


帰り道のお花ちゃん

オルレアですね

⚠️拡大するとアブラムシ見えちゃいますよー

薄い色のアカツメグサですね

コメツブツメクサですか

葉っぱの形もかわいいです



関東の週間天気予報では曇りの日が

続いていますね雲雲雲傘雲雲

晴れの日が貴重に思えるこの頃です

皆さまの梅雨入り前にしておきたい

ことが無事に片付きますようにお願い



ではまたバイバイ