薬ノアルテン、薬プレマリンの14日間の服用が終わり、その後3日目にリセットが来ました。

 

普段の受診日には幅を持たせてくれるCLだけど、移植周期の開始は「D2」に来るよう予め指定されてました。(来られない事情があれば後ろにずらすのは可能かも?)

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

というわけでD2、転院後初の移植周期の開始です。

採血も内診も無く、診察のみ。


👩‍⚕「では今回から移植周期に入られるということでよろしいですか?」と最初に確認あり。


承諾すると、

・改めて使用する薬剤の確認

・凍結胚を1つずつ移植していくことの確認


などがありました。

ここでひとつ聞いてみたかったことを質問。


2個移植というのは可能なのでしょうか?」


👩‍⚕(データを確認しながら)

「うーん、茶漬さんは帝王切開されてるので積極的にはおすすめできないんですね。そうでなければ、ご年齢や前院の結果から考えれば可能なんですが…」


👩‍⚕「前院で治療を頑張って来られて結果が出なかった方でも、うちに来てすぐ卒業される方もいらっしゃいます。まずは1つ移植からやっていきましょう」


(ここで間をおきつつ)


👩‍⚕「ただ保険回数の兼合いもあると思いますので、あと2回は1つずつ移植し、それで結果が出なければ残り2つの胚についてはそのときまた相談しましょう


おそらく5日目胚は1つずつ移植、残りの6日目胚について2個移植を検討する、ということになるのでしょう。

私も6日目胚まできたら同時移植したいと考えていたので、ちゃんと話を聞いてくれたことに安心。

患者から提案するなんて前CLではもってのほかという雰囲気だったし笑い泣き


その後にエストラーナテープの説明。これは既に使った経験もあるため割愛されました。

それから次回以降に処方される膣剤の種類を選ばせてもらえたので、私は慣れているウトロゲスタンにしてもらいました。

他の選択肢はルテウム、ワンクリノン。


D2〜

エストラーナテープ×2枚ずつ(隔日貼替え)


処方されました。

2枚ずつで良いのはとっても気楽。

前院では少ない日でも4枚は貼ってたから不安な気がするけどここらへんもクリニックによるんですね。


次回はD9〜11のどこか選んで受診となります。



これまでの記録

2019.4(33-34歳)心拍確認後8w稽留流産

2020.12(35歳)緊急帝王切開にて第一子出産

 

▼第二子妊活▼
2022(37歳)

8月~排卵検査薬を使い自己タイミング⇒8周期バツブルー
近隣婦人科にてタイミング療法⇒3周期バツブルー


2023(37→38歳)
7月〜都内某CL通院開始。

顕微授精(ICSI)

8月採卵①11個⇒凍結胚1個(5日目)

9月移植①5日目3AA→AHA後3AA バツブルー化学流産 

12月採卵②10個⇒凍結胚0個

2024

1月採卵③ほぼ排卵済で1個⇒凍結胚0個

3月採卵④12個⇒凍結胚1個(5日目)

4月移植②5日目3AB→AHA後5ABバツブルー陰性
 
5月~ALC転院。(38→39歳)
体外受精(C-IVF)
6月採卵⑤17個⇒凍結胚4個(5日目×2、6日目×2)
7月移植③予定NEW