自我の思いを自分から切り離すことの意味がよく分からなかった昔





ゆるみを深めるほどに




自我の思いが溢れ出す





それだけの思いを包んでいたカラダに優しい世界を感じます






自我と切り離したことで

今の文章が書けてる





切り離せなかった昔は

そうであるんだろーなーとしか言えなかったからなぁ






今は、自我が言ってるんだなって気づくことが増えてきた





自我の言ってることを採用してると


不調和がおきてくる



その尻拭いを、一生懸命してるドタバタ劇場が繰り広げられる現実










この一見なにをやってるのだろーという写真だけど


これが、自我と切り離せる感覚になれた瞬間爆笑






ゆるみの深さを知るよラブラブ







自我ってさ

あたかもこれが絶対的に正しいって

自分に思い込ませてるんだよね


思考のこと




でも本当は大きな視点で見た時

そーじゃないんだってことに気づく





私は、ここ2ヶ月ほど


今まで押し込めてきた自我があるきっかけで爆発したショボーン






それはカラダの中でずっとくすぶってたもの





溢れる要求は


大元を辿れば


寂しさからくる要求




自分を信じられないがゆえの寂しさ





自分を信じるってことにいまいち

まだ腑に落ちない自分だけれど




寂しからくる要求を叶えよーとすると必ず不調和になる





誰にも頼れず

誰かに頼ったとしても

向かわないといけないのは自分で






私を大きな視点で見れた時





自然の流れに身を任せることが

自分を信用するということを感じられるのだろうな





怖いよね


でも、そこなんだろーな






自我を切り捨て


自然の流れを受け入れる



自我を切り捨て


自分を信じる






それがわたしがこの世界にきた意味を知るのだろーね








ゆるみの世界は偉大だな

やっぱり






ゆるみに出会った時から思ってた




時がたつほどに

理解できる






このゆるみを体験してほしーと思う





それには、自分が場を整えなきゃね♡