私は
旦那さんと、親に
ごめんなさいが、あまり言えなかったんです




基本
外でも、ごめんなさいと言わなくてもいいように
粗相をなるべく避けてました






とにかく謝るのが嫌な人でした





私が謝るなんて
プライドが許せない
ってくらいに滝汗






謝ったら、価値が下がるとまで
思ってたんだと思います







それが
ほんと、この2ヶ月ほどで
意識の緩みは加速






本来の自分に戻り始めてる時に






ほんと、些細な出来事が2日連続でおきました







ほんと、些細な事なんだけど


旦那さんに頼まれてた、レンタル本を返す事
その日の朝返さないと延滞料金払うんです

なのに、何故だかその日の朝ボーーっとしてて
娘を学校に送った帰りに返すつもりだったのが
気がついたら家に着き

自分のバックと一緒にレンタル本の入った袋を
平然と持ち、玄関を開けた瞬間に
なぜ私の手は重く感じるのか?
と、手を見ると
レンタル本の入った袋を持ってる自分がいて




初めてそこで、返し忘れに気づいたんですよ



えーーーーーー滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗
忘れたーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
気付けよーーーチーンチーンチーンチーンチーン

と、突っ込む

でも、もう一回30分かけて運転するの嫌だったから

旦那さんにLINEしたんです



延滞料金払うだけだからいいよーーって連絡もらい
事は終了




旦那さんが、夕方帰ってきて

その話をした時に

「ごめんねぇ」

って素直に言ったんです

その時の自分、若干違和感
でも、素直にごめんねって言いたいって思った







そしたら、
普通に言葉を返してくれた旦那さん

「いいよいいよ、昨日自分が返しに行かなかったのがいけないんだし」
って。

その言葉というより

そこに、のってる気持ちをね感じちゃったんですよ






あったかい





どんだけ夫婦やってるの?と自分で突っ込みたくなるんだけど
今更ながらに

人の優しさを感じられたんですよね



ごめんねって素直に言うと
相手の気持ちも柔らかいんだってね








そして
その次の日
私が伝達不足で
母親に迷惑かけたことがあったんですよ




だからね
その時も



「ごめんねぇ」


って言ったんです



なかなか言えなかった自分にとって
ハードルが高い事なんだけど



ごめんねって言ったらね



「いいよいいよ」
って返してくれた言葉の中に



やっぱ、そこでも



あったかい



を感じたんです






え?人ってこんなにあったかいの?
って、驚いて







言葉よりも、その奥の気持ちを感じるというか





私のこと、責めてないって思ったというか





私って、責められる存在じゃないんだと感じたんです






どれだけ怖がってるんだか
なんの思い込みか分からないけど
思い込みから抜け出せなかったのかもねぇ







これさ、私が素直に
ごめんねって言ったからだと思うんだけど

いつもなら
言わずか、言っても上ずった言い方だったと思う







私が、緩んできて
自分との調和がとれてきつつあるからこそ
謝れたんだなぁと思えたんです








自分との調和がとれてくると
そういう事が体感としてやってくる出来事がおこり
自分の今の意識の状態を教えてもらえる





そして、
本当は、元々あった、人のあたたかさを
私自身が気づき受け取れるようになったのだろうなって思ってね










私は、緩み続けてて良かったなって思いました
瞑想の曲聴いて
毎日リラックスして深呼吸してたからね!!








あったかいな
と感じたら
大袈裟かもだけど
昔のいろんな思いが癒えたように感じました







そしたら、私がここにいられる事にも
感謝が湧いてきて




ありがとうって思いました







ごめんなさいを、言わなきゃ
というよりも
言いたくないという思いを、上まわる言いたい時が来たからこそ言えたら癒えた話







こんな成長を感じられた自分
嬉しかったですちゅーちゅーちゅーチョキ