おはようございます



今日は


わたしの日々やっている



黄土よもぎ蒸しの後片付けについて書いていきますね



{50636974-82FF-4E9F-947C-E0179481D0FC}

このマント



使い終わった後



水につけて汗や脂を浮かせます



洗濯機にいれ



無添加洗剤で洗います





なぜ普通の洗剤を使わないかというと

裸にマントで無農薬漢方スチームを

黄土100%の座器と壺で身体に取り入れるのに

特に粘膜吸収は角質のある皮膚より42倍吸収する
とされているのに

そのスチームをマントで覆い全身に浴びさせてくれる大事なものなのに

洗剤が科学物質入ってる物を使用するなんて

意味がないと思ってますウインク




わたしが嫌なんです!








タオル類、マット、シーツも

全て無添加洗剤で洗います!

{C858CC2E-8F2E-4845-B551-C295E1A208C7}

{C52EEB5C-9938-41B4-96E5-A69E8E8FF2D7}

うちの4本の物干し竿は


よもぎ蒸しの物で埋め尽くされます






それを見ていつも


清潔で気持ちいいなぁと自己満足


洗濯物が喜んでる気がする爆笑










そして



座る座器




毎回使用後は



緑の雫という



物凄い除菌、消臭効果に優れたスプレーで



吹き上げています

{E0921AB2-A3EF-4262-A708-975AB399FB44}



座器は


お湯とタワシで洗います


黄土自体が


とても殺菌、抗菌作用が強いので


洗剤では洗ってはいけないので


お湯とタワシで洗います






この裏もちゃんと洗う事で匂いもさっぱりするんですよね
{31D00F38-9B40-4DBB-8028-77306F755470}



お風呂につけるのは



頻繁にはしないけれど



できるときはつけています




黄土は微細な穴が無数にあるので



お湯を吸うと半端なく重い




黄土は呼吸をしていて



吸湿に優れているので



お湯に浸けると



シュワ〜〜〜と炭酸のように泡が出てきます



見えにくいかな?



でもすごい泡です



音もシューーーーーってね



気持ちのいい音なんです

{FFAE7DFC-178A-4B53-896A-853BC21BB093}

{31CAE32B-A7AE-4A89-8D9B-CFC384D45236}

{6E190759-7208-4BC8-A4EA-5156D2359770}





そして




無農薬漢方スチームを出す



黄土の壺




毒素が落ちる壺




この壺も黄土なので



洗剤で洗わず



煮沸消毒し



汚れを浮かせます




{691956F7-2F1B-4AB0-AB66-E9DC0752E983}











お湯が冷めた後の水




脂の膜が浮いてるんです

{0C7B0CEB-B93A-4168-B8D5-992510A29A79}



{A96A93F4-5858-4B6C-9532-A888F12B07C0}



お次はコンロ




壺を避けて落ちる汗や毒素がコンロに落ちるので




綿の薄手の布で綺麗に割り箸を使って拭き取ります



届かないところは爪楊枝でこそげます



コードもふきふき



ピカピカ

{E4B35A0B-9D5B-4C3E-8AED-4B01E74D775E}



洗った座器と壺は



太陽に浴び日光浴させ
{9E456EE8-12E0-426F-9E16-ECCE0D658D4F}


{E665397D-38A1-41DA-A49C-7DAAB262CD69}

夜は日光浴をし

エネルギーチャージし
{805D3897-B131-4A7D-91B9-04B2CB0C59D8}





わたしは
こうやって綺麗にする事を楽しんでます


じぶんが座るなら清潔な方がいいから









それがみんなのためにもなるんだろうなぁと思うし








改めて毎日やってる事を見ると


コツコツだけど



欠かせない事なんですよね




ここで潔癖が役に立つとは






これからもよろしくお願いしますという
感謝の思いも込めてね











お問い合わせ



何かお聞きになりたい事があれば
↓にご連絡下さい


自宅サロンの場所:愛知県田原市
詳しい場所はご予約時におしらせします


カナヘイ花2日以内に返信がない場合は届いていない可能性がありますので、再度ご連絡下さい。







よもぎ蒸しできる方

妊娠中、生理中の方は足蒸しできます

産後はオロが止まったら可能です

以下に当てはまる方はできないです

・よもぎなどのアレルギーがある方

・感染性、伝染性の疾患のある方

・心疾患のある方

・ペースメーカーをつけている方

・身体の炎症、ケガ等のある方



アトピーの方は、継続する場合マイマントを購入していただく事もあります。

ワキガの方は、当サロンではお受けできませんが、体質改善にはとても効果的なので、ご相談は承ります。



LINE@始めました
fleur(フルール)での
お得な情報等
載せていこうと思ってます
ご登録はこちらから↓




友だち追加