今日はどのよもぎで浴びようかな口笛

冷蔵庫を探してると奥~の方から、結構古株のものが発掘されましたアセアセ

よもぎ蒸しのよもぎは、虫がわかない為にも基本冷蔵保存なのですが、なるべく早めに使い切るのを基本にしています。

熟成よもぎ等は寝かせるほど良いのですが、徹底した管理の元でという前提があるのだと思います。

でも時々忘れて埋もれさせてしまいますてへぺろ
さっさとあけてしまいましょう。



サジャバル(獅子足)よもぎ、ヤクモソウ、陳皮、桑の葉、ドクダミ、オオバコにハーブのローズフラワーのブレンドです。

甘い香りで幸せになります照れ

最近目が乾燥しませんか?
私はコンタクトなので特に冬場は乾きやすいのですが。

居間は床暖房なので加湿器をあまり付けないのもあるかも。

こんな時は、よもぎ蒸し中マントに顔をつっこんで目を潤しています。

目がうるうるになりますよラブキラキラ