今日やっと蒸せました~照れ
よもぎ家の漢方ブレンドにローズフラワーを足しましたラブラブ



体が心底冷えてるので、久しぶりのよもぎ蒸しに足と腰がじわ~~っと温まるのことに幸せを感じます。

あぐらをかいて足を椅子の上に乗せて、足裏もしっかり浴びました。

腰の冷えも感じていたので、今日は「背蒸し」もしました。
よもぎ蒸し器の椅子の穴より前の方に腰掛けて、背中全体に蒸気が当たるように座ります。

仙骨がとっても温まって体全体もすごーく温まりましたラブハート

人にマッサージする時も、仙骨をほぐして温めた瞬間に毎回いびきをかいて寝る方がいます。笑
体全体がポカポカしてくるから気持ちよくて寝てしまうんでしょうね。

仙骨の近くには腹部大動脈から流れている血管があるので、温まった血液がお腹や太ももにも巡ります。

リンパ管に溜まった老廃物も自力では排出できないので、温めた血流にのせてやっと流されていくそうです。

そしてお腹が温まると内蔵の温度も上がるので、代謝も上がりPMSが改善されたり、副交感神経が優位になりやすくなります。

仙骨を温めるのって、すごく体にいいんです。
ホットストーンで温めるのも、とっても気持ちがいいですよウインク

そしてよもぎ蒸しの時は、特に冷え切っている冬は「背蒸し」も大事だなと思います。