ヤフオク、すごいね~

 

 

昨夜、ちょっと以前から気になってたモノを検索してたら、まさかのヤフオクに辿り着いた。。w

ただ、中国語版?のヤフオクだったので怪しさ全開・・・(;^_^A

大学の時にかじった中国語では理解しきれず(汗)、日本語版?で再検索。。

またヒットしてしまった。。

値段も思いのほか手頃。。( ◠‿◠ )

即決価格だったので入札=落札。。w

 

ただいま出荷連絡待ち

 

 

しかし・・・・怪しいww

 

 

こんばんは、たかです。

 

 

 

昨日は何が起きても大丈夫!ってことを書きました。

 

 

そうはいっても凹む時はある。。

僕もしょっちゅう凹んでる。。w

 

だからといって、その後も凹み続けてることはない。

 

人間て凹むことも大事だと思うんですよ。

 

時々凹むからまた高く飛べるんだし。。

 

背伸びばっかりしてて背伸び状態から高く飛ぶのは無理!

 

背伸びで届かないものは、一旦屈んでジャンプすれば届くんですよ。

 

 

そもそも凹むとかって、ただの「そういう時期」であって永遠に続くものではないと思うんですよ。

 

「凹」だけで人生は成り立たない。

「凸」があるから「凹」が存在する。。。。じゃないかな?

 

ムリに「凹」に「凸」を突っ込む必要もないしね。。

 

凹んで自分の考えを整理したり、何気ない普段に小さな幸せを見付けてみたりするのに必要な時期ってことかな。。

 

そしてどの道を選ぼうが、選ばなくても、決めようが、決めなくても、また過去に決めてやってきたことも、全部大丈夫!ってことをちょっとずつ分かっていけばいいと思う。

箕輪 厚介さんの「死ぬこと以外かすり傷」って本、素晴らしいタイトルじゃないですか・・!

読んだことないけど。。。(≧▽≦)

でも、「ホント、そうなんだよね~」って思うわ。

読んだことないけど・・・

 

アマゾンでポチろかな~って思うのも今の僕には正解だし、ポチらないのも正解。。(関係ないかな?(;^_^A

 

 

 

 

 

と、昨夜嫁がまた自分で買ってきたりくろーおじさんのチーズケーキをカレーのスプーンで食ってる姿を見て、ふと、そんなことを思いました。

 

 

 

帰ります