イナズマイレブンGOクロノストーン

最終戦で超重要になるチーム

それが時空最強イレブン元いクロノストーム


因みに《クロノ》はギリシャ語で時間の意味で

《ストーン》は小さな石ころの意味でパワーストーンとか良く聞くけど

時間の石、作中にもそのモノが出てくるけど


《ストーム》天気予報とかでよく、メイストームとか言われてるように嵐とか荒天の意味

他にも大混乱や大騒動、敵陣に対する襲撃や猛攻撃の意味もあるみたい


そもそも時空と言うのは人間が想像した概念で時間と空間をあわせたもの


時空の石つぶを合わせて作った、嵐の様に襲撃する強さを持ったチーム=クロノストーム的な?


1の力

人を見抜き大局を見抜く、静と動を併せ持つ真実のゲームメイカー_織田信長

MF神童拓人2年


2の力

仲間の勇気を奮い立たせ、鉄壁の守りに変えるカリスマディフェンダー_ジャンヌ・ダルク

DF霧野蘭丸2年


3の力

未来をも見通す状況推理能力で敵の急所を突く正確無比のミッドフィルダー_諸葛孔明

FW雨宮太陽1年

FW白竜1年          双方最強イレブン時はMF


4の力

大国を治める力、強靭な行動力と実行力を持つ鉄壁のキーパー_劉玄徳

GK西園信助1年


5の力

海のように広い心で攻守を繋ぐ架け橋となるスーパートリッキーミッドフィルダー_坂本龍馬

MF坂本龍馬2年



6の力

稲妻のように素早く切り込む速さ、電光石火のスピードストライカー_沖田総司

FW剣城京介1年


7の力

自由自在に空間を活かし空を制するフライングディフェンダー_トーチャン(翼竜・ケツァルコアトル)

DFトーブ


8の力

太古の力を宿し、その牙の力は海をも割るダイナミックミッドフィルダー_ビッグ(恐竜)

FWフェイ・ルーン1年   最強イレブン時MF


9の力

野獣の獰猛さと賢者の頭脳を持つファンタジックリベロ_マスタードラゴン

DF(リベロ)菜花黄名子1年


10の力

絶対的な勇気と揺るぎない実行力で大地をも味方にするキングオブミッドフィルダー_アーサー王

MF松風天馬1年C


11の力

灼熱の熱風と激震する雷鳴の力で全てを貫くオールラウンドプレイヤー_巨大台風クララジェーン

FWザナーク・アバロニク


これ文言書くのが楽しいね


【厨二か∠( ˙-˙ )/】


厨二で何が悪いチュー

因みにクララジェーンは名前の通り女性です

台風にだって性別があってもいいのさ


やっぱり攻撃的なチームだね

白竜太陽がバージョン違いとは言え、元キャプテン兼エースストライカーなので

MFに下がってもガンガン攻めにいける


因みにミキシマックスしても属性は変わらない関係で総合力でいうと相性一致の白竜の方が多少有利かな~


ただ全体的なバランスは太陽の方がいいのかな

白竜はGO1からバージョン限定な上に隠しボスチームのキャプテンだから圧倒的な優遇が・・キョロキョロ


なんならこのチーム内だけで言うなら剣城がいるから火属性シューターとしても中々前に出られない

まぁ、剣城よりボール保持率は圧倒的に高いからそれだけでも十分安定して使いやすいんだけどねニヤリ


それにアニメは太陽が出てからメディア的優遇は太陽の方が上か?


フェイは数少ない林のFWなので同じミキシ時の林シュートターで神童の上をとれる


神童の場合絶対MF技の方が良かったに、演出上記念すべき最初の時空最強イレブンということで1番の華型としてシュート技が使える様になるね


元々同じMFの天馬と並べると守備の方が強いんだけどね~GO3でやっとそこ活かせるからよし


トーブはDFだけど空中での滞空時間とアニメでの動きを見るとミッドフィルダーも向いてそうだけどね


黄名子ね、マジでめちゃお世話になったんだけどさ、

ストライカーズの方でFFTC使うにはめっちゃ頑張ってボール保持し続けないといけないのよね


一番後ろから剣城いる全線まで

ちょー頑張る子すぎるプンプン


そしてザナークが化け物過ぎる爆笑

こちらも数少ない山属性のシューターだけど

それにしたって、こんだけ地力が強いのにSSCでラフプレーも普通にしてくるって相手からしらたまったもんじゃ無いよね笑い泣き


あんまり見えないけど、挑発にのっちゃったり厨2臭い文言使ってるあたりやっぱり子供なんだね

実際いくつなのか分からんけど

もしかしたら灰崎くんの子孫だったりします?びっくり


そして天馬は結局ドリブルが1番の武器なんだよね

大剣で叩き切るってどこぞの、妖怪時計と不動の王様かよってw

でもここでシュート技使ってたら、FW行きなさいって言われそうな所ちゃんと中盤でキャプテンしてる天馬が尊い


やっぱり点をとることが一番の盛り上がりポイントになりがちになるサッカー作品で間でバランスとるのって難しいと思うのよね


あの円堂でさえ、後ろでじっとしていられずFWに参加するくらいだからね


守ってるだけじゃ出番貰えないって!


【まぁ、スポーツアニメってそういうものだろ】


しかし、黄名子の人気ぶりで味をしめたと思われるレベ5さん白兎屋なえちゃんはちょっと安直すぎるぞ


あの人気は無邪気さだけのものじゃ無いからね

そう簡単にはなえちゃんは黄名子を越えられんぞ


【アーケードで使いまくってた奴のセリフじゃねーな】


あれはぽん子ちゃんと共に、ゲーム性有利の為だもんチュー

黄名子がいなければ十分上いけたよ


あ~でもポディション違うし、選手全員実装されたらアニメでメインだった女子キャラでチーム作りたい

黄名子とこのはで並べたいラブ