では前回に引き続きイナズマイレブンの新作ゲームでの実装を願って、イナGO以降の新要素話していきましょう!


前回は化身関連の話だったね

今回まずは、どっちも簡単な概要から


ミキシマックスとは

《ミックス》混ぜ合わせる

《マックス》最大限

《mixi》2004年創設されたサービス

(交流すること)+(人)を組み合わせた造語現在アプリ版も配信中

天馬の時代よりも未来の技術

2人の選手のオーラを融合させてより、強力な選手を生み出すシステム

1人の選手のオーラをミキシマックガンで吸収し、もう一人の選手に放ち融合させる


GO2ではこれが最終戦にて重要な要素ですね

アニメではあのかの有名なマスターD(円堂大介)が想像した理想の時空最強イレブンを作り出す為に、雷門イレブンが時空を超えてそれぞれの時代の強いもののオーラをゲットして行くのが主な路線です


【何言ってんだか・・(;¬ ¬)】


まぁだって、イナイレだも超次元だものキョロキョロ


ソウルとは

《sole》足・靴などの底_足を支える土台になる部分の総称

《soul》魂、精神、精霊_人の能力の源と考えられる無形の実体

人間の中に眠る力が獣として実体化したもの

未知の外敵と遭遇する事で生まれる、自己防衛本能が力の覚醒を促す

ただし、誰でも自由に使えるものではなく潜在的な才能が必要である

その為、アニメでは何故か無形の力を視覚出来るらしい黒岩流星によりサッカー経験よりも潜在能力を重視させたメンバーが代表として選ばれている




まぁ、双方の圧倒的な違いは誰でも使えるかそうでないかだよねニコニコ

ミキシマックスは強いオーラを受け取る為の強い器は必要だけど、そうでなければ誰でも可能な強化方法


だけど、ソウルは完全に先祖の力的なモノが絡んできそうな未知力まぁ、ゲームの仕様状覚醒書があれば誰でも使えるけどねw

化身でさえ、人工的な強化訓練で発現させる方法があるのにね〜


化身、アームド、ミキシマックス、ソウルは全てオーラの一種とされているので

天馬時代最後のGO3では全てが使える様になってる分、戦略の幅がグンと広がってるよ!


化身、アームドはKP

ミキシマックスはGP

ソウルはSP

消費パワーは違うけど同じオーラだから1度にどれか3つまでしか発動出来ないから注意


化身系とミキシはPが消費されていくだけだったのに対し、ソウルは発動後の時間経過やコマンドバトルの勝利数でレベルアップし協力になっていく


化身は発動する事に強力になっていく

ミキシは外的要因の意味が強いのか、必殺技しか強化されていかない

ソウルは防衛本能というだけあって、試合を続けていくことでどんどん高まっていく、試合後は本能は一度鳴りを潜めると


因みに化身とソウルは専用の必殺技が存在するが、ミキシはあくまで融合なので相手が使える必殺技を使えるようになる仕様なのだ


1発強力派の化身か

全体能力底上げミキシマックス

くじ運ありきの威力アップを期待してソウルを選ぶか


好みだね


【最後なげんなよΣ\(゚Д゚;)】



て事で今回は簡単にミキシマックスとソウルについてまとめてみました


ミキシマックスは、外部の力を貰い自分の力と融合させることで、能力を底上げする強化方法


ソウルは、自身の潜在的な力を外的要因によって引き出す力の事


そして化身は、自身の気を高める事で具現化させた力の形


因みに恐らく化身は実体の無いものだけど、ソウルは完全に実体化してると思われる。確か、馬になった天満に信介が乗ってるところをどこかで見た


二次創作ではどっちも実体化してることも多いけどね


出来ればアニメ仕様でいいからどれも実装して欲しい

そうじゃないとまた、瞬木たちの出番が無くなってしまうよ


イナGOストライカーズの時からずっと待ってます

まぁ、ミキシマックスを3DSと同じ仕様にすると凄くグラフィク?用意しないといけないからそれ無いだろうけど

時空最強イレブン作れるくらいにはして欲しいね

そしてアースイレブンもぜひ!


今回テスト版にGO3から誰も居なかったから心配なのよ


【まぁ、本製品発売後も直ぐに使えるかは怪しいな】


発売後のアップデートで追加ならその時は、ミキシとソウルの実装も期待できるから良しニヤリ


次回未定!


【おい(╬ ꒪Д꒪)ノ】


言いたいこと落ち着いてしまったの・・

多分ベータテストのアプデが終わったらまた色々出てくるから待ってちょ口笛