私の…  心臓の手術(3週間入院)の前に、

1週間ほどのカテーテル検査入院らしいショボーン

『撮り直したよ❤️
入院中に眺める写真ニコニコ  それを見ながら
『一日でも早く退院する!!』って頑張る。

留守中のあぶらげが心配で、

最近よく眠れない凝視


細かいこと全部書いて、

写真付きの説明書を作る。

あぶらげの取り扱い説明書。

7年前のとは少し変わってるから…

けっこう大変本


季節的に…暑さによる熱中症と、

夏でも寒暖差アレルギーの冷えが心配。


旦那自身に対しての不安もあるし⤵️

もう何年もスマホ壊れてるらしく、

LINEも使わないから、入院中に

あぶらげの画像も送ってもらえない😭


フィラリアの検査も行きたい時期だし。


車も一週間に1回くらいエンジンかけないとバッテリー上がるっていうし💧

旦那、免許ないし。     誰か~えーん


けっこう、心臓の状態も悪いから

早めに手術って言われてる。

たぶん秋までは待てない病院



1時間半しか寝てないのに星空

夜中に目が覚めると不安が次から次へと…💧


カテーテル検査だって

心臓の開胸手術だって…死ぬ可能性もある。

私が死ぬ不安というより、

その後の、あぶらげのことが心配。


少しでも癒されようと、入院グッズも
懐かしくてホッとするものや、
お気に入りを買い集めてしまう😑
↑ 洗面器のドラえもんは新しいけどね。
↑  新品のレトロマグ。
初期のドラえもん。
ジャイアン居ないことに気づく。なぜだ(笑)
手術の後って…体力ないから、
プラコップじゃないと重く感じるのよね。
パピプペンギンズの洗面器もあるけど、
入院中にハート型の洗面器も…ねぇ😅

洗面器って…入院中、使った記憶ないキョロキョロ
何に使うのか?必要な物に書いてあるよね。
お風呂にもシャワーあるし…
病室前に洗面台もある。
温かいタオルで顔や体を拭いても、
洗面器で顔を洗うことはない💧

普段も、洗面器って…あぶらげの足を洗う時くらいしか使わないなぁ💧


桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜


『昔の…新しいパンダさん🐼
お母さん『ようやく買えたー😭財布✨』

『誰か乗ってる…』
お母さん『安かったの爆笑
パグっぽいボールパグ


桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜


コアラのマーチ9箱目。
まだ私の名前はない。


もう…ストーブが要るほど寒くないので
灯油 消費中💧

窓と廊下への戸を10cm開けて換気してるのに…なんだか石油ストーブつけてると頭痛い💧
旦那が居なければ、あっちの廊下でつけておきたいんだけど…無駄にしてるとか言われそうでできない⤵️

あぶらげと公園行きたくても
お金ないのに遊んでると思われるから
出かけにくい。
ガソリンくらいしか使わないんだけどショボーン

ストレス~😑魂
『亭主は元気で留守がいい』

私の大学病院の検査代ツライ~😟財布

桜の開花予定は8日だけど…
菜の花が咲いてるみたいだから
天気のいい日に福島潟に行きたいなぁ晴れ


今日の、夜のてんかん薬の時間は
バナナです🍌  ファボリータバナナです。
ひとつずつ、手であげます



『早く!!




訪問、ありがとうございますお母さんグリーンハーツ