温暖化、気候変動、SDGs...これらのウソに気づかなければ、「脱炭素」という言葉にミスリードされて、またまたカモにされ課税される運命が待ち受けています。

 

そして管理、監視されていく

 

 

国民からむしり取る事しか考えていない一方で、与党自民党は、

 

物価高、増税を嘆いて、つい節約を考えますが、これもそういう風に思考のミスリードがされているからではないでしょうか?

 

ネットや雑誌では、頻繁に「節約ワザ」の記事を目にします。

少ない収入や年金から、工夫次第で余裕をもって楽しく暮らしている人がいます!的な。

節約の工夫も時に楽しかったりします。

 

しかし、節約をする必要の無い生活をしている人達が、私たち庶民に節約をしなければならない生活を強いている、という明白な事実にこそ、しっかり目を向けるべきでしょう。

 

 

ブログ訪問ありがとうございます

お願いします車


全般ランキング