ちい散歩がお休みしているので私が代りにって事でも無いのですが


地井 武男さんの早い復帰を祈って・・・・歩いてきました


この数年、好きになってきた新宿周辺をぶらりと散歩



まずはお昼ご飯から



よ~みん独りよがり・書きなぐり
今日の目的地近くに行列をなしていたので・・・・



よ~みん独りよがり・書きなぐり
えびトマトつけ麺全部入り + チーズライス ¥1360



濃厚なエビの香りと味のスープに太麺にバジルペーストとバケット???


ラーメンというより、パスタとのハイブリットって感じで


意外と美味しゅ~ございましたうれ



そこから一度、西口方面に向かい


以前から気になっていた活字市場(本屋)へ



よ~みん独りよがり・書きなぐり
この建築物のB1とB2にある


よ~みん独りよがり・書きなぐり
なんて言えばいいのかな・・・・・

超専門的でもないけど・・・・まさにこんな本のライブラリーが欲しいという

本が揃っていて、また好きな本屋が増えてしまった苦笑



その後は今回の目的でもある


よ~みん独りよがり・書きなぐり
丁度¥200を払って中に入ると


3.11の地震のあった時間で

放送で黙祷を呼び掛けていたので


1分間・・・・・・・黙祷・・・・・・・・・しました祈る



で、苑内をカメラをぶら下げてテクテク



例年なら梅が満開で桜もちらほらって感じらしいのですが・・・・



よ~みん独りよがり・書きなぐり

よ~みん独りよがり・書きなぐり

よ~みん独りよがり・書きなぐり

よ~みん独りよがり・書きなぐり
今回咲いていた数少ない花々・・・・




それにしても初めて新宿御苑に入りましたが



まさに日本のセントラルパークって感じで


よ~みん独りよがり・書きなぐり

よ~みん独りよがり・書きなぐり
もう少し暖かくなったら

伊勢丹でランチプレートでも買って

ゆっくりとワインでも呑んでゆっくりとした休日を過ごしたい場所でした



夕方に他の用事で都内にいた奥様と伊勢丹で待ち合わせし

ル・クレーゼの新作

マルミット18cmのリネンがあったので即購入笑顔




最近少し本気で考えているのが・・・


定年後は鎌倉か新宿どちらか(できれば両方)に住みたいな





そんな夢みたいな事を考えながら・・・・・・・


今日仕入れた活字に少し触れたいので


もう、ベッドに入りますおやすみ