15年前の雪山は麓の町でも道の脇には2メートル以上の


ユキの壁があった・・・・



10年前のクリスマス


カナダのウィスラーではコースの下3分の1が滑走不可



今年・・・・2月に入ってから


車の車外温度が4度以下の日が無い




冬の日本の記憶を刻む様な旅がしたいゆきだるま




こんな世の中だから


冬の空でも見上げて透明な気持を思い出したい・・・・




あ 濁音   冬の透明な海もいいなサーフィン




日本って世界中でも最高な国だと思っていた


四季が有り、素晴らしい物づくりの技術力があり、深い歴史があり


豆まきやって、盆踊りやって、クリスマスで盛り上がって、バレンタインデーでチョコまみれになって

正月から酒飲んで浮かれて・・・・・・


こんな柔軟性の有る(楽しい)国ってなかなか無いでしょ!!!!



でもね・・・・・・



個人主義が強くなりすぎてきてしまっている様な気がしてきたな



自分が幸せならいい・・・・じゃないでしょなく



一緒に喜んでくれる人が多い方が幸せだと思うなホント



という事で


花粉症の人が今年は苦しむ時期が短くなる事を祈っています

(勿論、自分もキャリアです苦笑