こんにちは、yomiです。
母娘関係、難しいですね。

2020年8月12日
回答者 大日向雅美
読売新聞

母の態度 姉と私で違う

Twitterより

両親と社会人の姉と暮らす女子大学生の相談です。洗い物や洗濯をしても、母は「何も手伝わない」と文句ばかり。姉は #家事 をしなくても怒られないのに・・・。

https://twitter.com/jinsei_annai/status/1293170304018243584?s=21

 


https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20200811-OYT8T50091/


T子さんのお姉さんとお父さんは「いつも怒られる」T子さんをどう思ってるのかな?

学校に行く前に洗濯物を干して」いる高校生のT子さんに当時大学生だったお姉さんは無言だったの?


T子さん、ずっと我慢してるんだね。

がんばってるね。

えらいね。


でもT子さんお母さんから「何もしなくていいよ」って言われてるじゃん。

T子さんが率先してやってるの?

みんなT子さんの気持ちに無関心なの?


ねぇT子さん、お母様に認めてもらうため」に家事してるの?


もしかしたら、お母さんはお姉ちゃんみたいに素直にT子さんに甘えてもらいたいのかもね。

もしかして、お母さんもしっかり者なのかな?


だから、T子さんの家事も気に入らなくて、怒ってばかりいるのかな?

所謂、家事ハラ?


ごめん、T子さんを責めるつもりはなくって、やっぱり全面的にyomiさんはお母さんがいけないと思うよ。

子どもに寂しい想いをさせちゃいけないよ。

子どもが傷ついていることに無自覚」なのはもはや親の罪だよ。


お母様を大切に思っている」気持ちをお母さんご自身が「わかっておられる」なら、T子さんのいじらしい気持ちに応えてあげようと思わないんだろ。

簡単に言えば、お母さん、あなたが子ども!!



T子さん、「そんな母親を見限」ってもいいんだよ?


でも、そうする前に最後にお母さんに言葉で【大好き】と伝えてほしい。【お姉ちゃんみたいに愛してほしい】と言ってみてほしい。


T子さんもお母さんと似た性質だとyomiさん、思うのね。だからT子さんも言葉で愛情表現することが苦手なんじゃないかな?

でも、恥ずかしくてもやってみてほしい。


それでもお母さんが応えてくれなければ、「早く出ていって一人暮らし」しちゃいな!


あー、明日の人生案内も楽しみだ!