わたしが”起業”に興味を持ったのは、去年の夏~秋頃です。

 

興味を持ちはじめた時に目にした、起業塾開講のお知らせが

気になって、説明会に参加し、1日悩んで(笑)、入塾しました。

(1日悩んだ理由は、金額ですニヒヒ

 

ちなみに、旦那さんに入塾の話をしたときは、金額に驚きつつも

「自分で稼いだお金を、自分の好きなように使うのは問題ない」

という形で了解を貰っていますウインク

 

実際、起業塾で学んだことは、

わたしのように、直接、お客様と接しない仕事をしている人にとっては

会社では学び得ないようなモノの見方・考え方だったり、

知り得なかった知識が満載で、行って良かったと思っていますラブ

 

1/15に参加した東京での1dayセミナーも

「行ってみたいけど、東京は遠いし・・・」という気持ちもありましたが、

その場に行かないと味わえない空気を感じることができたので

こちらも、思い切って行って良かったと思っています爆  笑

 

このことを振り返ると、わたしにとって、

行動を起こすときに、足枷となりやすいのが「距離」「金額」

この2つを外せないと、行動に移せなかったと思います。

 

では、どうやって、足枷をはずしたか。

 

1/15の1dayセミナーの場合、

この2つの足枷をはずすために、次のように考えました。 

 

まずは、比較的に軽い足枷の「距離」に関しては、

東京に行くための目的を増やすことで、

「遠いし・・・」というネガティブな気持ちを一掃しました。

 

今回は、1dayセミナー以外に、普段会えない人と会う予定を入れて、

東京での滞在時間を、より有効的に使いました。

 

次に、重い足枷の「金額」

これは、日割り計算と天秤を活用しました。

 

具体的に言うと、

現在進行形で、毎日、ちょっとずつ使っているお金を

自分のための投資に回すか、

そのままちょっとずつ使い続けるかを、天秤にかける

ということです。

 

今回、天秤にかけた「毎日、ちょっとずつ使っているお金」は会社での飲食代です。

 

会社では、毎日4回、自販機で飲み物を買い、

食後のおやつを買っており、毎日500円使っています。

 

20日出勤なので、毎月10,000円使っている計算になり、

半年間、毎日水筒を持っていって、おやつを買うのをやめたら

60,000円を別の用途に使えるのです!!

 

この60,000円を、1dayセミナーへ行くことに使うか、

会社での飲食代に使うか、を天秤にかけて、

1dayセミナーに行くことを選びましたニヒヒ

 

やりたいことにお金がかかる場合、

原資に限りがある以上、全てができないのは当たり前なので、

やりたいことと、やっていることを天秤にかけて、取捨選択する。


取捨選択の過程で、「本当にやりたいのか」を

見つめ直すことが出来るので、

自分で選択したことは、どんどん行動に移せるのではないか、と思いますウインク