夏の名物 | ☆.. HAPPY Life ...☆

夏になり、実家へ帰ると食べたくなるもの

鰻、すいか、トウモロコシ

 

毎年、鰻とトウモロコシは楽しみにしていま~す。

西瓜は、冷蔵庫の場所をとるから一回で食べきれないと母が嫌がるので、

姪っ子たちがいないと中々ありつけない。

スーパーで切ってあるスイカは、買う気がおきなくてね。

 

今年は、西瓜がとても美味しいらしい。

これまでは、大きい西瓜が絶対美味しいと思っていたのですが、

実家で食べたこだま西瓜

 

とても、甘くて、ジューシーで美味しかった~

父のお友達が畑で採れた西瓜を持ってきてくれました。

 

今年は帰省期間が短かったこともあり、実家でトウモロコシを食べる機会がありませんでした。

 

が、房総方面へゴルフへ行った際に直売所にトウモロコシが売っていたので、

細いから美味しくないかもな~と思いながらも購入しました。

結果、ダウン

ひ、ひどい、、、

売りますか、、この状態で。それはもう、ガッカリしました。

直売所で買う際は、市場へ出荷できないような規格外のものが多くあることは

理解していつも買ってますが、だいたい安いし、採れたてで美味しいし、見た目じゃない・・・と

納得しています。が、これは、通常価格で買っていたので、本当にガッカリです。

実家の方でも、今年はトウモロコシのできが悪いとは聞いていたので、千葉もそうなのね。

とは思いますが、それでも小さいし、小粒だし、歯抜けだし。

通常は、一本食べるとお腹一杯なのですが、この3本をペロリと食べてしまいました。

 少ない・・・

唯一、採れたてなのでそれなりの甘さが保たれていたので良かったです。

 

あ、鰻。

写真はありませんが、毎年、夏の恒例品。

今年も食べれて良かったです。