東京六本木、幸せのお裾分け、ありがとうございます ① | 嫁ちゃんのブログ

嫁ちゃんのブログ

チャン・グンソクさんを、応援するブログです。初心者です。宜しくお願いします。
※ 当ブログで使用している画像は個人で楽しむためであり、著作権・肖像権は各サイトに 帰属しております。


アンニョン(^-^)/。


5月21日、本日2回目の更新です。


今日は、歯科通院の後、ウナ友ちゃん2人に会いに、六本木まで行って来ました。

実は、私、六本木ヒルズは初めてでした。

待ち合わせしたのは、1C出口でしたが、代々木駅から乗り継いだのは大江戸線で、その出口には出れず…。地上を歩き周りましたが迷子に😅。最後は「迷子です!」と近くの景色を写メして、迎えに来て貰いました。

その後は、ビルの中でランチしました。

お蕎麦屋さんで、結構、値段も高めで、ウナギさんも1人も見かけず、ゆっくり出来ました。





賀茂なすの冷かけそばを、頂きました。

まだ時間があったので、マックでお茶して、2人は公演へ。

終わるまで、自由時間でした。

私は、右も左もわからず、インフォメーションに行き、場所を聞いて、ショッピングへ。

ふらふらしながら、探したら、求めていた物が見つかり、購入出来ました。

別れる前に、テレビ朝日も近くにあるよと、教えて貰いましたが、そこまで余裕はなかったです。


公演終了後、待ち合わせして、タクシーで赤坂の「一龍」へ。

私達は、一龍が、2軒ある事を知りませんでした。

公演の中で、深夜にグンちゃん御一行様が行ったと語っていたようで、お店で昨夜は来られたんですか?と、ウナ友ちゃんが聞いたら、来てないと…。

そこで初めて知りました。









3人共、ソルロンタンは初めてだったので、自分でお塩を入れて味を調整する事を知りませんでした。味が薄いなぁと思いながら食べていて、しばらくしてから、お塩を見つけて入れて、美味しく頂けました。


ウナ友ちゃんの席は、傾斜もあり遮る人も居なくて、真ん中で、ちゃんと見えたそうです。乗り乗りで踊っているウナギさんがいらっしゃり、凄いなぁと感心していたそうです。ジフンさんが途中でトイレに行ったとか、座って聴いていたら、寝てた?みたいな会話があったそうです。

後、CHIMIRO5みんな日本語頑張って話していて、感心してました。

こんな報告を受けました。


幸せのお裾分けが、たくさんあがっています。

本当に、ありがとうございます。

参加出来なくても、幸せな気分を味あわせて頂きました。


Xを、お借りします。

いつも、ありがとうございます。


 

 

 

 

Xを、お借りします。
いつも、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 















※画像を、お借りしました。ありがとうございます。