二男を伴い義母の面会に … | 嫁ちゃんのブログ

嫁ちゃんのブログ

チャン・グンソクさんを、応援するブログです。初心者です。宜しくお願いします。
※ 当ブログで使用している画像は個人で楽しむためであり、著作権・肖像権は各サイトに 帰属しております。


アンニョン(^-^)/。


9月13日、水曜日です。

今日は、主人の胃ろう交換手術で入院のために、付き添いで、朝から出かけます。

一泊2日の予定です。

前回の手術は調子良かったので、誤嚥性肺炎になる事もなく過ごせました。

今回も、順調な交換が出来る事を願います。


昨日は夕方、二男を伴い、義母の面会に行って来ました。

二男はコロナ以降、会いに行けてなかったので、久々でした。


1人部屋ですが、だいたい7階の食堂で日中は、他の皆さんと一緒に過ごしています。

食堂に出向きました。


最初、認知症の義母は、長男か二男か、区別がつかず、「どっち?」と聞いてきましたが、二男が名乗ったら、すぐに思い出しました。

涙を流して喜んでくれました。

自分の歳を二男に、「おばあちゃん92歳になっちゃった、頭が変になっちゃった!」と話してたので、まだ89歳だと教えたら、得したと喜んでました。


昔は、きつい性格で、まるっきり同居で、渡る世間は我が家…と思うぐらい、いびられて苦労しました。

義母が癌を経験してからは、自分の事を見てくれるのは嫁だけと実感したようで態度が変わりました。

施設では「良くできた嫁」と、話していて感謝しているようで苦労が報われました。


今でも主人が倒れて一級の障害者となり、他の有料老人ホームに入っている事は、施設で隠して頂いています。

ばれないように面会しています。


面会の後は、義母の担当の方に、私が手術の予定があり、しばらく連絡取れないので、二男の方に連絡して貰えるように、お願いして来ました。

二男に、担当の方に挨拶もして貰い…。

私が動けない間、無事に過ごして欲しいです。


グンちゃんの写真展のチケット、共同申し込みで、まとめて購入して頂いていて、発走して下さったと連絡がありました。楽しみです。

いつもお世話になり、本当に感謝です。

当たるとは思えませんが、ワクワクです。

渡韓されて参加されるウナギさんの、幸せのお裾分けを楽しみにお待ちしています。


 

 

 

 

 

 

Xを、お借りします。

いつも、ありがとうございます。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

















※画像を、お借りしました。ありがとうございます。