$よめ膳@YOMEカフェ
黒幕父さん、出張だったので、夕飯は簡単パスタ。
寒かったのでスープパスタにしました。

キャベツから出る甘みと、オイスターソースのパンチの利いたスープ。
好きな味でした^^
$よめ膳@YOMEカフェ
澄んだスープ。お素麺と合わせてもおいしいかも♪

昨日の献立は
$よめ膳@YOMEカフェ
キャベツとオイスターソースのスープパスタ。
ポテトサラダ。
焼きパプリカのマリネ。
人参サラダ。

$よめ膳@YOMEカフェ
昨日はユウの個人面談でした。
面談の報告をしながらの夕飯でした。

***キャベツとオイスターソースのスープパスタ。 2人分

パスタ・・・150g
キャベツ・・・1/8個(正味200g)
=A=
水・・・450cc
コンソメ・・・小さじ1
オイスターソース・・・小さじ2

生ハム(ベーコンなどでもOK)・・・40g
にんにく・・・1片

オリーブオイル・・・小さじ2

1)パスタは塩とオリーブオイル(各少々:共に分量外)を加えた熱湯でアルデンテに茹でる。
2)にんにくは繊維に逆らってスライス、キャベツは3㎝角の色紙切り、生ハムは食べやすい大きさに切る。
3)鍋ににんにくとオリーブオイルを火にかけ、香がたったら生ハムをさっと炒める。
色が変わったらAとキャベツを加え蓋をして蒸すようにキャベツに火を通す。
沸騰して、キャベツが柔らかくなったら、1のパスタを加え、塩コショウで味を調える。

***続きは育児日記です。



YOMEちゃん専用絵文字(葉) 個人面談。YOMEちゃん専用絵文字(葉)

昨日は、PTAの集まりと個人面談。
学校と自宅を2往復。
気持ちいい時間でした。

個人面談は、学校での
休み時間の様子
授業中の様子
お友だちとの、何気ないやりとり等など

ユウから聞くのも楽しいけれど
大人の先生から聞くと、

”あの話は、このことだったんだ”とか
”あの時のあの話と、その前のあの話が、やっとつながったぞ”とか
色々明確になって楽しかったです。

お友達と”学校ごっこ”をしている時の
一人で”先生ごっこ”をして遊んでいる時の

お友だちや、ユウが演じる(?)
先生役の話し方が、担任の先生にそっくりな事に気づきました。

みんな、よく聞いてるんだなー。
穏やかな話し方と、子供たちが真似る姿が重なって
ちょっと笑っちゃいました。
(そして、先生にも笑った理由を白状しました。)

最後に先生から頂いた
”ユウさんの いいところ”の話。
大切に大切に持って帰りました。

ユウにそのまま伝えたら嬉しそうに
”えへへ”と笑っていました。

その顔をみて、また私も嬉しくなります。

個人面談って、
成績や、勉強、運動の出来る出来ないという話よりも、
こんなにも、子供の”日常”が 気になるものなんだなあと思いました。

子供の頃は、そんな事は考えて居なかったけれど。

私の母はどんな話を先生としていたんだろう。