昨日は寝る前に オトちゃんから
色んな話しをされた






PET検査の結果で疑惑が残った為
【ガン性リンパ管症】【遠隔リンパ転移】
来月 再度CT等の検査がある






お風呂入ってさっぱりした
オトちゃんは 話始めた…



プンプン「今まで元気に来ちゃったから
どこかで もしかしたら
もう少し行けるんじゃないか何て
思ってたけど…」





プンプン「あの結果を聞いて
もし、疑いが本物だったら
俺には、どれだけ時間があるのか
知りたい。」





私は、いいと思うよと答えた。





プンプン「嫁子に迷惑かかるかもだけど…
俺 病院じゃなくて
最期は家がいいな…って思ってる
俺の希望わね…」




プンプン「治療は頑張るよ 諦めない
だけどさ…
もうそろそろってなったら
      ゆっくり家で過ごしたいんだ…





寂しがり屋のオトちゃんは
きっと入院になったら
1週間くらいで ドンッと悪化すると思う






在宅診療が迷惑な訳あるかいな。
最期までずっと一緒に居てくれたら
そんな幸せな事あります?
逆に1人ぼっちにしないでくれて
ほっこりありがとうだよ。





もしも 先日の
あのPET検査の結果が正しければ
オトちゃんの病状は一気に進行しても
おかしくは無いし…ぐすん





うーん「突然だったけどね、オトちゃんが
自分の希望を話してくれて嬉しいよ
私も同じだよ」
って答えた。






    義父ピカチュウは高齢ドライバー
いつまでも送迎頼めないなとも考える。





オトちゃんが歩くのも辛くなった時
無理して大学病院まで連れて行くとか
入院生活させてとか考えてないよ?
だから安心して。



介護保険制度を使えるだけ使って
在宅診療、在宅緩和ケア良いと思う。





がん患者支援センターに相談してみるね。





オトちゃんは最期の最期
1人にならなくていいよ。
可能な限り ここで一緒に生きよう
嫁子がそばに居るよ。
そう答えた…嫁子は
時々 涙が浮かんだけど泣かなかった。






近く聞く事になる 余命の話
考えると不安と恐怖で体が震えた
(寒かったのかな?)





だけど、こうやって旦那オトちゃんの
希望や気持ちを聞いて置く事は
とても大切だと思う。





もし…その時が来たら
     出来るだけ 叶えてあげたい。





オトちゃんは
「    俺、バケットリストとか
          書いちゃおうかな     (笑)」
何て笑ってたけど
プンプン100個もねーな💦と言ってやめたみたい。