おはようございます!旦那です。



僕たちは結婚して4年が過ぎようとしています。

私(旦那)的にはまだ4年しか経ってないのかと思うほど結婚生活をもっと昔からしているような感覚です。


今でもずっとですが、常に僕たち夫婦は

『自由に好き勝手やりたい旦那とそれを阻止したい嫁』の攻防戦を一生やってます。


リアルにこの話し合いを1000回はしてると思います。


僕は人生はそれぞれだと思うので、それぞれ好きなこと好き勝手にやればいいと思ってます

それを一緒にやる相手が常に嫁である必要はないです。まず誰と何をする。が重要ではないです。


好きな事があればそれを好きな人と共感すればいいと思ってます。

例えば『ディズニー』僕はテーマパーク、キャラクターものが、好きじゃないので行きたくない。

嫁はそれでも何故か俺を連れて行こうとする。謎です。行きたいやつと行ったらえーやん!と一億回は思ってます。


フジロックに一緒に行った事がありますが、嫁はテントで1日目は一生寝てました!ほれみ!興味ない事はやらんろうがええやろ?!と死ぬほど思いました。


お互い思わない事は一緒にする必要ない!

夫婦で共感できる事(極小)をやればいい、なんで常に一緒にいたいのか結婚して4年、付き合ってから言えば7年ずっと思ってます。


共感点極小の二人はゴールデンウィークどこも行かずにずっと家にいます。

最終日ぐらいはどっか行きたいと思います。