先日、半年ぶりの診察に行ってきました車

お世話になった大好きな(←?)O先生は、ツーブロック的な髪型になり、おそらく元々のクセっ毛を活かした、なんだかダンディーな雰囲気でカッコよかったですデレデレ

 

・・・という

そんな個人的な感情はそこらへんに投げといてくるくるうずまき

 

診察の結果です虫めがね

 

先「どう~?」

私「う~ん、特に変わらずな感じです。」

先「抜け毛の量は?」

私「昔(発症前)に比べれば多いような気もしますけど、、、」

先「昔どんなだったか分かんなくなるんだよね(笑)」

私「ハイ(笑) ま、でも何気なく手グシを通した時にスッと抜けるのは昔はなかったかな。」

先「ま、診てみましょう。」

 

といつも通りのゆる~い会話で診察をし、髪を軽く引っ張ったり、ルーペで頭皮を診たりしました。

 

昨夜のシャンプーと、朝の寝癖直しのドライヤーを経て行きましたが、結果、その場で抜けたのはたぶん1本。

引っ張ったら3~4本は抜けると思ってたけど、、、ドライヤーで抜いてきてしまったのか??

抜け毛の毛根も正常(半透明な感じ)なので、問題ないとの事でした。

頭皮も大丈夫。折れ毛や断裂毛もなく、問題ないそうです。

 

ちなみに

「矯正かけましたけど大丈夫でした?」みたいなこと言ったら、笑いながらどうぞご自由に的な事を言ってました。

「そういうの注意してね。」とは言われなかったので、矯正や染髪は脱毛症そのものとは関係ないのでしょうね。

もちろん、頭皮に負担がないように薬液塗布には気を付けてもらった方が良いとは思いますが。

 

 

その後、髪のボリューム問題について教えてくださいました。

一度バッと抜けると、髪が生え揃っても、元々のボリュームに戻るのには「相当かかるよ。」との事ですゲッソリ

私の場合は生え揃った後もちょっとフツーの人より多めに抜けてそして生えてくるを繰り返しているからかもしれませんが、数cm~20cm以上の毛が混じり合ってます。なので常に頭頂部のアホ毛はピンピンですもやもや

そういう短い毛が伸び揃った時に初めて元々のボリュームになったと感じるようなので、「相当かかる」という表現になるのでしょうか。

 

もしかしたら、脱毛後に一斉に生えて来た毛たちは、いきなり本来の寿命(女性は4~6年?)で生えるのではなく、短い寿命で抜けて、また生えて、、、を数回繰り返しながら本来の寿命と毛の長さに戻っていくのかもしれませんね。

そうじゃないと、私の頭は4年後に一斉に寿命を迎えてまたハゲることになってしまいますもんねポーン

 

今までも、10cmくらいで抜けた毛でもちゃんと寿命を迎えた正常な毛根で抜けているので、ずっと疑問だったんですよ。

え??寿命短っ!!私これからショートにしかなれないの??と思ってました。

相当かかると聞いて、私もいずれまたロングにもなれるのかな?と思えたので、安心しました照れ

 

髪の密度は昔(発症前)よりは低いですが、パッと見はもう十分な量があり、その量もキープできて落ち着いているので、ボリュームと長さは欲張らずに、気長に見守っていようと思います流れ星

 

 

・・・ということで、

先生はカルテを打ちながら「ほぼ!ほぼ元通りということで、これで診察は終了になります。」

と卒業宣言をして頂きました!!

「ありがとうございました!」と言い診察室を出ようとすると

先生はカルテを打ちながら「何かあったらまた来てね!」と言ってくださいましたが、、、

 

先生とのお別れは、カルテを打ちながらの背中越しのすこし寂しいあっさりとした別れでした笑い泣き

もう先生と会えないのか~とちょっとしんみりしましたが、もう二度と先生に会うことのないように(再発しないように)願いたいですおねがい

 

本日のお会計 380円

安っ (笑)

プラス駐車場代200円と高速代とガソリン代。

 

 

 

そういえば、昨日はお風呂後のドライヤーの時には10本も抜けませんでした。

よくよく考えてみたら、半年前と比較すると一日の抜け毛の本数は減ってますね、きっと。よく覚えてないけどえー

 

変化がないように見えますが、少しずつ、ゆっくりゆっくり状態は良くなっているのかな。

発症からもうすぐ2年。

もう髪の悩みはかなり薄れつつあります。

 

意識が薄れ過ぎて

そして先生に会えて嬉しくて ←?

時折起こる頭皮の痒み(側頭部と頭頂部)やピリピリ感(つむじ付近のみ)について質問しようと思ってたのにすっかり忘れてましたゲロー

まったく、、、何しに病院に行ったんだかえー

 

ま、卒業できたのでそんな悩みもきっとそのうち薄れていくのでしょう。

・・・気のせいかしら?

先生に会えてから痒みもピリピリ感もなにもない(笑)

何かに集中している時も全く感じないし、、、

髪の毛を意識することがなくなれば、自然とそういう症状も消えるのかもねニコニコ

 

 

 

先生、本当に本当にありがとうございました!!