おはようございます、ぶーです😁


みなさん、人生で何回家買います??🤣

普通一回あるか、ないかやわ。

(うちの父親も4件目買ったけどwww買って売って、の繰り返しw)


うち、結婚当時に国営住宅の建設計画があって、応募したんす。

が、建設が始まってみたら、宿のある村から車で30分とかかかる県の反対側で。

住むには不便過ぎる…って時に、アンネ(義母)が住んでた家が都市開発で取り壊されるから出てって。って言われて。

じゃあしょうがないし、ってアンネが住んでるのですけど。(1件目)


そして宿に住んだり、ババアンネ(旦那のおばあちゃん)の家の離れにすんだりすること10年弱。

2019年に今住んでる家の契約をして、今住んで3年目??とかなのですけど。


今の家。

2LDKで当時20万リラ。(当時200万円とか)

今の相場で150万リラ(750万円相当。リラも下がってるので変なことになってるw)

で、今スーパーインフレなので、今日が一番安い日。

毎日色んな物の値段がじわじわ上がり続けてるので、ローンが組めない。

家を買うなら今半分現金。年後に残りの半分とゆー鬼仕様。


が。

糞爺(ババ・義父)は私たち夫婦がお金を隠し持ってると疑って止まないので、暗に家を買えってプレッシャーをめっちゃかけてくる!!!

え、そんなお金あったら3LDKに引っ越すし😑

従業員雇うし。

車も買い換えるし。

ゴールド買うし。

ババの住んでる家に毎月賃貸払うの馬鹿らしいに決まってるやん。


馬鹿かな。

宿の経費どんだけかかってると思ってるのか…

税金めっちゃ払っとるしな。

マジウザい。