きょうは 毎日のおはなし。

カイチャンが家の中でハデにころんで 家具に顔を打ち付けた


一瞬で腫れ始めてあっという間にアバターのようになった

子どもたちいわく

ケツァルコアトルス らしい


完全にソレだわ

史上最大の翼竜 !

当日日曜夜で、夜間救急に問い合わせしてもどこも整形や外科がいないからと受診はできず とりあえず泣き止んでテレビ見始めたからまぁいいかと

翌日幼稚園休んで近所の小児外科に行ってきた

そんで元気なケツァルカイチャンと


学校振休のアイチャンがいる

6歳離れててもマジのケンカするからもうホント勘弁してよねって感じだけど


時に仲が良い 

1日何して過ごしたのかはもう覚えていないけど きっと何もしていない

ついにケントのグラグラしてる歯が全部抜けた!


歯がなさすぎる笑

ラーメンとか食べられるのだろうか

ボクの歯を ボクの歯がまだないケツァルに見せてあげるケント


そんなに興味津々でさ 歯の絵本準備したかいがあったと嬉しくなるよね

(リトルアヤは一生懸命屋根に投げてた!)

そんなケントが作った まちがい探し


しかも間違い8個あるんだってさ

完全に 難易度高め

あと手には絶対に手榴弾握りしめてる

そんなケントのヘルメットをあさひに行って買い換えたら

キッズコーナーには入るものがなくて

大人用コーナーで しかも大きめを選ぶ (61㎝)


完全に成人男性のそれ

どんだけ頭大きいのだろうか 確かに妊婦のエコーの時に頭が大きそうで下から産める数値ギリギリぽいと言われて詳しい検査をしたような!

赤白帽だって入学時点でLLサイズでもう後がないぞって感じだし 幼稚園年少の時に用意した水泳帽はLL小学生高学年用だった!

そうそう、母の日

トトロさんから事前に聞かれて花は要らないと答える 1輪なら嬉しいけど 花束はらないよって

そしたらアイチャンと相談してケーキになったからって言われたので ホールは要らないよって伝えて


カットケーキになった

すごいね装飾が母の日 やっぱり世の中ケーキ食べたりするんだね

お手紙をもらった(やっぱり1番嬉しい、なんならケーキなくていい)


カイチャンは


アイチャンに手伝ってもらったのかな でもゴマを一生懸命かいてくれてるね

ケントは一人で書けたんだね


下の絵 一瞬 ヤッベー顔かと思ったけど 瞬時に修正し『これはごはんかな?』と言えた!

ケントは字が可愛い! ところどこケントの限界を感じる文章もまた

アイチャンのお手紙


吹き出し部分が可愛い 

みんなよりとか  2回言ったとか

アイチャン対しての失われかけている情熱が戻ってくる感じ!

(でもすぐにまたどっかにいく)

庭の花も元気に成長


お手入れできていなくて 冬を越してそのままの形で自由に咲いてる

それってもう野生ってこと

ここも緑が生い茂って


もう全部引っこ抜いてぜーーんぶコンクリートにしたい願望

玄関前に芝生はいらない! 建売って色々辛い!

オモチャ屋さんのようなとこでガチャガチャしたら


何かわかんないお面だった

でも痛々しいケツァルが隠されてちょうどいいって感じ!

飛びだしていくケントが


影完全に マリオ


日々に小さな楽しみを散らして 平穏な日々に感謝し 毎日ご機嫌に過ごしたいぞ!


母の日アンケートで欲しいプレゼント1位は外食だってさ!

わかるぅって思いながらごはん作ってたよね。

ケーキの費用でモスでもいいぞ。どんどん現実的になっていく私の人生

欲しいものといえば もうだいたい家具か家電。家を快適にしてより快適に暮らす事しか考えていない

でも、それでいい。だって平穏に暮らすって難しい事だから

それに今年のテーマは『足るを知る』だからね。

身の丈にあった生活を!何事も必要以上に欲張らない!


【と言い聞かせて生きていく!】