シクラメン
咲いて来たよー!
原種
可愛いよお❣️
日比谷のイベントで買ったプティ ムーラン
むっちゃ可愛かった❣️
こんなシクラメン、あるのー⁉️みたいな。
ジックスもありますよ〜❣️
ジックスは上から見るように作られたシクラメンだそうです。
買ってから数日調子悪かったですが、環境に慣れたみたい。
ロサ麻梨花さんみたいに可愛らしく翌年も咲かせる腕が欲しい(*≧∀≦*)。
雫玉
こちらも到着時は小さくて弱々しくだけど
やっと環境に慣れてくれました。
こんなシクラメンも見つけたよ❣️
グリーンティアラだって。
上に向いて咲くシクラメンも
イリュージア
実はあまり咲いていないのを書いました。
シクラメンって葉っぱがたくさんあるのを選ぶといいらしい。あとあと花数があがるのは葉っぱが多い株なんだって。
すんません。ここからマイナスな話だから嫌な人はスルーしといて。
この前まで枯れた多肉送られてきたことが腹立たしくて(枯れてないって言い張ってたけど多分普通はあれを枯れていると言うと思う)
結果としては返品返金するまでにモヤる事がいくつもあって
もうちょいやり返したろか⁉️
って思うくらいだったんだけど
私と同じような苗を買った人も複数人いたはずだし怒る人は怒っていたけど
多分
少数派。
大半の方は信じて育てているか
諦めたか
そのお店が好きだからもういい、楽しくしたい
という感じなのかな。
優しいんだよね。自分が怒りすぎたなって思うくらい。
私なんかアレから悶々と真っ黒な気持ち抱えてんのに(*≧∀≦*)
皆さん、優しい。正直あまりの性格の良さにウッカリ泣きそうになるくらい。まあ、優しいんだよね、それを感じる。
なんか他の店がそれについてYouTubeあげたりしていたらしいけど
長過ぎて見てられなかったし
ぶっちゃけよく分かんないってのが実際のところよ。
私は1苗 2000円払ってアレは絶対買いたくねえよって個人の意思で返品したし
後から育つからとか言われてもあんなん、テンション下がるだけの苗だし
普通分かるじゃん、売る前から枯れ木のようにしか見えないって。
あんなもん、売らないでよね‼️って怒りがどどーんと噴火した感じ。騙されたって思ったくらい。
だけど
そのお店が好きで、同じもの受け取っても怒らないしまた買い物したりイベント行くのを楽しみにされる人もいるんだな
というのが分かりました。
私はこれからは二度と嫌だけど
もうそろそろ忘れようと思います。
まあ、あのお店関連のLINEはとめたし
YouTubeも外したし
これからは信頼のおけるお店から買うか
自分で見て買おうと思いました。
愚痴、終わり‼️
アドニスが少し開いて来ました。
挿し木しようかな。







