数年前から複数回、何人かの方から中学受験の相談を受けていたのですが



先日聞いた方は志望校合格


しかも御三家❣️良かった。頑張った。



私は二学期までは小学校をなるべく休むな、一月からは行かなくていい


偏差値気にせず志望校の過去問に集中してくれ


お試し受験は都内で済ませろ


滑り止めでも嫌いな学校は受けるな



あたりを言っていた記憶があるのですが


そのお母様が胸に響いたのは


お子さんが勉強を嫌がるのは



お母さんのせいですから。


って言われた事らしい。




そんな失礼な事


言ったか?(´⊙ω⊙`)



まあ、話の流れとしては


お子さんが集中しない


同じ問題で間違える



ので



何でちゃんとやらないの!

といくら言ってもダメなんです。


と私に相談したらしい。


それで



それを小学生に言うからお子さんは嫌になるんです。


アナタが小学生の時に机にむかって毎日間違いなく勉強に集中なんかしましたか?


同じ問題で間違えるなら復習ノート作ってどこで間違えるか確認しましたか?


計算ならだいたい6+7で少し間違うとかなんかクセがあるはず。

見てますか?

中学受験は


親がかなりサポートしないといけないんです。


叱られましたと。



うっそー


ヒデー事言ったな、私。


でもそのお母さん、確かにそうだったとハッとしたらしい。


受験はいかに楽しく、お互いにやっていくのかがポイントで



叱るとか怒るなんてのは


何の役にも立たず



お子さんから嫌われても仕方ないですよ。


とまで言ったらしい。


多分ここまで言ったとしたら


そのお子さんが勉強に向いている頭のいい子だと感じたからだと思う。



人間別に勉強ができる出来ないはあんまり関係なくて


向き不向きがあって、その子の得意分野が伸ばせれば良いのだけれども


それが


中学受験であれば小学生がやる事なんだから、これは親はよくよく子供の気持ちを考えてやっていかないと


お互いにとって合格の有無に関わらずあまり良い形にならないかもしれないって事を親が自覚しないとダメなんですよね。



でもそれだけキツい事言われてもまた相談に来てくれたのだから



多少のお役には立てたのかもしれない。



二年間はお互いの信頼関係がしっかり持てたと。



合否にかかわらず大事なのはそこなんです。


お母様からのご相談で



うちの子勉強しないんです。

ダメなんです。



と言われた時は



ついお子さんの気持ちになってしまい、



お母様に厳しめのことを言ってしまいますが



中学受験はランドセル背負った小さい子にそれなりの勉強を学校から帰ってからまたやらせるわけです。


子供にとって



楽なわけないべ?



その前提で


親ができるのはスケジュール管理と食事やらなんやら身の回りのこと


受験する学校の見学や過去問解いてみるとか


復習ノート作ったり


やる事いっぱいあるわけだ。


小学校の年間行事をちゃんと確認して


夏休みの宿題は最初の二週間で終わらせるとか


夏休み工作は六月くらいに作っておくとか


書き初めも12月25日に書いちゃっておくとか


最初から分かるスケジュールは前倒しでさっさとやっておいていかに受験勉強をゆとりもってやらせるか、疲れたら休ませるかとか


かーちゃんは子供に文句言ってねえで自分がやる事やれやみたいなアドバイスしてます。


学校の宿題なんか塾に比べたらだいたいショボいから帰宅したらさっさとやらせて採点はお母さんがやって


塾はだいたい毎日10分程度の計算やらせてからの宿題があって


時間決めてダラダラ長くはやらせないようにとか工夫しないといけないのよ。


子供が疲れたら休ませるのも大事。


とにかく信頼関係が大事。



そんな話がメインでした。



相談された方々は全員合格だったみたいで



良かったよお❣️



新生活を楽しんで欲しい。