トロピカルガーデンさんで以前販売された箱いっぱい詰め放題の多肉植物ですが



とりあえず寄せ植えしたんだけど母が厳しい状態だったこともあり、植えるだけ植えてそのままになっていました。


ぶっちゃけ


雨曝し




どうなったかなと見て見たら








生きてるっぽい(*≧∀≦*)。

良かったわあ。


なんてゴージャスな箱いっぱいセットだったかを実感❣️



こちらは単品というか、マディバとのセット販売だったダドレアグリーニー


綺麗になりましたね。



根元ではマディバの葉挿しちゃんが育っておりますよ❣️



多分桜牡丹あたり。可愛い🩷



子持ち蓮華の斑入りを購入しました。


育つんだろうか。

こちらはラブリーローズ




こちらも葉挿しが成長中



ダルマ姫シュウレイ×スプリングワンダー


バラして増やします❣️


母が亡くなって



本当にいろいろありました。


母は子育てに全てを捧げていたと思う。


必死で働き


子供達を育ててくれた。


だから


そうだな、チビタができたのは母には最高に幸せだったようだし


この10年は私が母のそばで雑用含めて父のこともやってきた。


力技的な手法も使って母を守ってきたところもあります。


だから


葬儀が終わり


まだ実感はないのだけれども


昨日は親戚からトンデモLINEが入ってきて


ちょっと動揺しています。


要はお金くれって話だったんだけど


金額もまあ、20万とかそんな感じ。

私が驚いたのは金額じゃなくてその請求の明細が大問題。


葬儀に参列する交通費往復三人分とホテル代、滞在中の飲食費をくれと。



お香典やお供え全く無しの葬儀だったんだけどね、その方々は。

私は母だから当然両方準備して兄に渡しました。

今までずいぶんと葬祭関連やりましたけど



北海道から駆けつけてくれた親戚でもそんなもん請求してこなかったんだけど。



冠婚葬祭って



そういうもんなんじゃないのかな。


でもね


生前母からは聞いていた。


「アイツら、夫婦揃ってアタシにたかってくるのよね。大嫌い。とにかくアイツらには来ないでもらいたい。」


と。



まあ、母がそうは言ってもさすがに葬式にくるなとは言えないくらいの親戚なんで


でも結局お金請求してきたよ。



どうするか兄弟に聞いたんだけど



お金渡して一切の縁切りするか


一言ガツンと言っとくか


決められずにいます。



49日とか一周忌とかこれからのことを考えると、最初にガツンと言っといた方がいいかもしれないし。


請求を見て



母が可哀想になりました。



よくたかっていたのは知ってる。

数年我慢してある日キレたんだよね。


8年くらい疎遠になって

母が去年脳腫瘍になった時にまたやってくるようになった。


母が嫌がるので


私からしばらくは来ないでくれと話しました。


母が何で怒っているか全くピンともきていなかったし


何度か説明したんだけれども


ソイツの結論は母が頭がおかしくなってソイツを誤解しているという路線で言い張っていたんで



ダミだこりゃくらいで聞き流していたが



まー



ああいうバカは


拒絶するくらいでちょうど良かったのかもしれない。


トドメ刺しとけば良かった。



昨日から悶々としとります。


アイツ


嫌いだわ〜‼️


母の気持ちが良く分かる。