靴の踵の底部分が剥がれまして


修理に出してきました。



これ、リサイクルショップで3万くらいのブーツが1600円になっていて購入したものです。


殆ど履いた形跡がなくて聞いたらネットで購入したもののふくらはぎが入らず、数回履いてリサイクルに出されたものだったみたい。靴は一度履いたらもう値段としてはかなり下がるらしくて、私からしたらめっちゃ綺麗で迷わず購入。ふくらはぎも全然問題なく入ってラッキーだった。


だけどこの前歩いていたら踵の底が剥がれちゃって…。

修理してくれましたよ。


めっちゃ綺麗になった〜‼️



また愛用したいと思います❣️



そうそう、靴の修理の受け取りがてらママ友軍団に会いまして(幼稚園時代の)


お茶して参りましたが



いや、まあ、これって一般的じゃないと思うんだが


割となんか、家庭とは別のアバンチュール楽しまれていらっしゃる方々っていらっしゃるんだなあというお話を聞いて



ちょっと今心を落ち着かせてます。


まあ、大体女性が経済力を持って自立していてお子さんが中学生以上ともなれば、恋愛にもあまり躊躇ないんだろうとも思う。

お互いが家庭があればあまり深入りせずに面倒なことにもならないと話していたが



いや〜そんな話をペラペラ喋って大丈夫か〜と内心思った。私なんかはもうその人とは滅多に会わないし共通の知り合いもいないんだけどさ


バレたらどうすんのかなあとかいろいろ余計なお世話ながらも思ったけど


本人は驚くほどアッサリしていて恋愛はまた別だと謳歌しているみたい。


「皆やってるわよ」と言われたが


やってないんじゃねえの?と思った自分は世間知らずの主婦なのかもしれない。



靴を修理したって話を聞いて


「やだ!新しいの買いなよ。」とも言われたが



踵が取れたくらいで捨てるか⁉️


とは言わないが、とりあえず笑って聞き流しといた。



その人は艶っぽい綺麗な人で以前からオーラがあった。身に付けてるもの全てがキラキラしていた。


「アナタも働きなさいよ。お金があると違うわよ。」とも言われた。



何となくあちこち刺されたような痛みのような感情もふと湧いたが



ご飯の支度もあるからと先に喫茶店を出てスーパーでキャベツ買って



外に出たら



アゲハが飛んでて思わず見惚れちゃいました。まだ飛んでるんだ。寒くなってきたけどね。




うわ‼️うちにもまだ幼虫いるよ‼️

大丈夫かよ、早く蛹になりなさい❣️


いや、アゲハってイイですね❣️(なんのこっちゃ⁉️)



まあ、人それぞれだ❣️



くだらない事考えないで


ロールキャベツ用にキャベツ茹でてきまーす❣️