旦那さんの強い強い希望で


寄付金額35000円で申し込んだふるさと納税



長野県箕輪町からやってきました。



松茸‼️


ひょえー来ちゃったよ。




実はですね



私松茸がトラウマになってまして。



結婚した年になんか、何処かの山の松茸狩みたいなのに夫婦で参加したんだけど見つからなくて


で、そこの山の管理人が土掘って小さい松茸をいくつか包んでくれたんだけど



「韓国産だから」って。∑(゚Д゚)


どうやら韓国産松茸をいかにも掘り当てたかのように土に埋めてあったのかなんなのかわかんないけども穴に複数本埋めてあったのを頂いたんだが



泥が中に入っててジャリジャリして、香りも殆どしなくて美味しくなかったんです。高い参加料払ってこれかと、ガッカリ感半端無かった。


それから一年後に山梨に遊びに夫婦で行って、道端にある農家さんの販売している松茸が。



旦那さんがそれを買いたくて


確か8000円くらいだったかな。お金もないし(車と住宅ローンでキツキツだった)でも旦那さんが欲しいってんで買ったんだよね。


道が混んでてヘトヘトで、ちょっと実家に電話したんだよ、寄ってもいいかと。


したらちょうど鍋やってるから松茸調理するよって言うから喜んで寄ったらさ



なんかよく覚えてないんだが先に両親がご飯食べちゃってて私たちが着いた時には食事は終わってて


じゃ、松茸だけ貰うわ、明日食べるからみたいな感じで(いきさつよく覚えてない)松茸だけ取られて食べられなかった事があって



それから松茸は不幸の元なんだとトラウマになり(いや、オーバーじゃなく、本当にトラウマになった)


旦那さんから時々松茸食べたいリクエストもガン無視で15年近く過ぎた。



旦那さんは接待とかで松茸くらいは食べてるし、もう私は懲り懲りでした。


それがさ


ふるさと納税で探してきたんだよ( ̄∀ ̄)。


いや、高いし。どーすんだよとも思ったが折れた。


35,000円で米35キロ頼めるだろとかイライラしたが



何でキノコに35000円かけるんだともイライラした



どうせ箱開けたら小さいのが二本とかなんじゃないのかとか思ったら




あれ、葉っぱしかない?



いやいや、そんなわけないだろ‼️(トラウマ再び)




なんじゃこりゃ〜❣️めっちゃ立派‼️


どうしよ‼️想定外のボリューム‼️



1番小さいのは親指サイズだが


小さいのはスライスして炊き込みご飯に


スライスしたら驚くほどのいい香り…。泣きそう。



ほら、おゆきなさい❣️


エリンギ追加しといた。旦那を騙せる。(*≧∀≦*)


次は2番目に大きいのを土鍋蒸しに


これがエビと銀杏いれたらめちゃうま‼️



松茸ご飯〜‼️もう外まで松茸の香りがしたらしい。



1番デカいのは塩を振りトースターで焼きました。ポン酢とスダチで❣️


これは下の軸は少し固いので炊き込みご飯を2合炊いたのですが3合にしてこの軸部分を足せばよかった。炊き込みご飯が1番人気で足りないって言われた。まあ、次回頼む機会があれば次に活かそう(*≧∀≦*)。



やっと



松茸のトラウマ



克服っ‼️バンザーイ‼️


長野県は松茸美味しいんですよ。だから岩手とか京都も松茸ふるさと納税あったんだけど長野県にしました。



美味しかった。


箕輪町の皆様、ありがとうございました。

大変美味しゅうございました。